ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
21 |
ざいこのかず |
17 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235984911 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131983914 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2231822145 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331751525 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
東 | 2431901616 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531802540 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
港 | 2631894017 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2731811929 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2831685116 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931816348 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031835121 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132017009 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231909890 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332008188 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431842792 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130462882 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230573877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331100497 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431060104 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530522939 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630157537 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フレート・ロドリアン ヴェルナー・クレムケ たかはしふみこ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
94/01689/ |
本のだいめい |
ライオンがいないどうぶつ園 |
書いた人の名前 |
フレート・ロドリアン/作
ヴェルナー・クレムケ/絵
たかはしふみこ/訳
|
しゅっぱんしゃ |
徳間書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.4 |
ページすう |
65p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-19-863395-0 |
はじめのだいめい |
Wir haben keinen Löwen |
ぶんるい |
9437
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
町にできたどうぶつ園には、ライオンがいません。がっかりした子どもたちは諦めきれず…。ライオンがほしい子どもたちと、町長さんがくり広げる楽しいお話。ドイツで生まれた愛らしい名作童話。 |
タイトルコード |
1001210006453 |
ししょのおすすめ |
どうぶつが大すきな町の人たちのために、どうぶつ園をつくることにした町長さん。でも、できあがったどうぶつ園には、ライオンがいません。がっかりしたビーネとウリは、なんとかしてライオンをつれてきたいとかんがえます。ふたりは、ライオンのために、アイスクリームをがまんして、お金をためることにしますが...。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より |
ようし |
プリッツェル町の町長さんは、どうぶつがすきな町の人たちのために、どうぶつ園を作ることにしました。ところが、できあがったどうぶつ園にはライオンがいません。なかよしのビーネとウリはがっかりです。でも、ふたりはあきらめきれず…?ライオンがほしい子どもたちと町長さんがくり広げる楽しいお話。旧東ドイツのゴールデンコンビと呼ばれた作家と画家による、愛らしい名作童話です。さし絵、オールカラー。 |
ないよう細目表:
前のページへ