ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
19 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0235917721 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2131956803 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2231797479 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2331728283 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2431866645 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2631869605 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2731788671 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2831662008 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
瑞穂 | 2931789602 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
瑞穂 | 2932097989 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3031808268 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3131987590 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
緑 | 3231886569 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3331980056 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3431811904 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
南陽 | 4230557912 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
富田 | 4431037441 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
志段味 | 4530503632 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
徳重 | 4630137000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
エ/26472/ |
| 本のだいめい |
たったひとつのねがいごと |
| 書いた人の名前 |
バーバラ・マクリントック/作
福本友美子/訳
|
| しゅっぱんしゃ |
ほるぷ出版
|
| しゅっぱんねんげつ |
2011.11 |
| ページすう |
[32p] |
| おおきさ |
27cm |
| ISBN |
978-4-593-50534-0 |
| はじめのだいめい |
Molly and the magic wishbone |
| ぶんるい |
エ
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
ある日、モリーが市場へ買い物に行くと、不思議なおばあさんと出会いました。今晩、モリーは、ひとつだけ願いが叶う魔法の魚の骨を手にするというのですが…。英国の作家ディケンズのお話をもとに描いた、心あたたまる絵本。 |
| タイトルコード |
1001110146750 |
| ししょのおすすめ |
いちばにでかけたモリーは、しらないおばあさんから、こんや、おさらのさかなからみつかったほねは、ねがいごとを1つかなえてくれるとおしえられます。そのことばどおり、モリーのばんごはんのおさらには、1本のしろいほねがのこっていました!モリーはどんなねがいごとをしたでしょうか。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2012年度版小学生向き』より |
| ようし |
ある日、モリーがいちばへかいものにいくと、ふしぎなおばあさんとであいました。こんばんモリーは、ひとつだけねがいがかなうまほうのさかなのほねを手にするというのです。さて、モリーのねがいごととは…。英国の作家チャールズ・ディケンズのお話にヒントを得て、人気絵本作家が丁寧にえがいた、心あたたまる絵本。 |
| ちょしゃじょうほう |
マクリントック,バーバラ 米国ニュージャージー州生まれ。19歳で絵本作家になるためニューヨークに移る。家族とともに、現在はコネチカット州に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ