ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
35 |
ざいこのかず |
31 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
きのこ ふわり胞子の舞 (ふしぎいっぱい写真絵本)
|
書いた人の名前 |
埴沙萠/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.9 |
本のきごう |
47/00538/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235879194 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235960143 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237160668 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2131941359 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132343811 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2231783214 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232217543 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2331714689 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
南 | 2332095237 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
東 | 2431847967 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
東 | 2432335848 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中村 | 2531760722 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
中村 | 2532118706 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
港 | 2632219784 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
北 | 2731772170 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
北 | 2732153370 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
千種 | 2831644279 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
千種 | 2832022855 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
瑞穂 | 2932667963 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
中川 | 3032172052 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
守山 | 3131971891 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
守山 | 3132356076 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
緑 | 3231870373 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
名東 | 3331960728 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
名東 | 3332408891 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
天白 | 3431794712 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
山田 | 4130429717 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
山田 | 4130724133 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
南陽 | 4230547145 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
南陽 | 4230821284 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
楠 | 4331340150 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
富田 | 4431312117 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
志段味 | 4530492661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
志段味 | 4530767013 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
35 |
徳重 | 4630123430 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森のきのこを食卓へ : 里山で、家…
増野和彦/著
野草・山菜・きのこ図鑑 : 一年中…
茸本朗/野草・山…
ドライきのこの美味レシピ : 人気…
真藤舞衣子/著,…
知りたい会いたい色と形ですぐわかる…
秋山弘之/著
スーパーのエキスパート店員が教える…
青髪のテツ/著,…
スーパーのエキスパート店員が教える…
青髪のテツ/著,…
がんを治した人たちが実践していた有…
木下カオル/著,…
きのこぼうやともりのおしごと
やまだみかこ/[…
自律神経をリセットするきのこのスー…
Marty/著,…
患者次第でがんはどんどん小さくなっ…
木下カオル/著,…
あした出会えるきのこ100
新井文彦/著,保…
タモギタケで記憶の達人に! : 脳…
白澤卓二/監修
きのこ年鑑2022年度版
素晴らしき、きのこの世界 : 人と…
ポール・スタメッ…
究極の菌糸体エキス4-アセチルアン…
松澤正博/著,周…
ときめくきのこ図鑑
堀博美/文,桝井…
不思議で怪しいきのこのはなし
ホクトきのこ総合…
アミガサタケ・チャワンタケ識別ガイ…
井口潔/解説,忽…
きのこのこのこふしぎのこ
新分類キノコ図鑑 : スタンダード…
前川二太郎/編著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
47/00538/ |
本のだいめい |
きのこ ふわり胞子の舞 (ふしぎいっぱい写真絵本) |
書いた人の名前 |
埴沙萠/写真・文
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.9 |
ページすう |
35p |
おおきさ |
21×26cm |
シリーズめい |
ふしぎいっぱい写真絵本 |
シリーズかんじ |
18 |
ISBN |
978-4-591-12563-2 |
ぶんるい |
47485
|
いっぱんけんめい |
きのこ
胞子
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
雑木林のムラサキシメジも、ホタルのように光るヤコウタケも、きのこはみんな胞子を出しています。きのこが胞子を出す不思議な光景を美しい写真で紹介するほか、きのこを使った実験の仕方も説明します。 |
タイトルコード |
1001110077927 |
ししょのおすすめ |
もりをあるいていると、けむりがでているきのこにであいました。けむりにみえたのは、こなのようなちいさなつぶ「胞子」です。胞子はきのこの「たね」のようなもの。店で売っている新鮮なシイタケやシメジなどでも胞子を見ることができるそうです。ぜひ試してみてね!(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2012年度版小学生向き』より |
ようし |
きのこからけむりがでています。もりのきのこからも、よくしっているシイタケやナメコからも。このけむり、いったいなんなのでしょう?さあ、きのこのふしぎをみてみましょう。 |
ちょしゃじょうほう |
埴 沙萌 植物生態写真家。1931年生まれ。大分県出身。1952年東京農業大学に沙漠植物研究室を創設。1958年静岡県伊東市の大室高原の伊豆シャボテン公園の企画設計を担当。1971年郷里の大分県南部の野津町で山野の植物の生態撮影をはじめた。1994年雪国の植物の生態を見たくて、群馬県北部のみなかみ町に移り住んで撮影をつづけている。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ