感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ユリウス・カエサル (世界伝記双書)

書いた人の名前 ピエール・グリマール/[ほか著] 長谷川博隆/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 1984
本のきごう N2892/00842/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0110226446一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N2892/00842/
本のだいめい ユリウス・カエサル (世界伝記双書)
書いた人の名前 ピエール・グリマール/[ほか著]   長谷川博隆/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 1984
ページすう 319p
おおきさ 24cm
シリーズめい 世界伝記双書
ISBN 4-09-679003-6
ぶんるい 28932
こじんけんめい Caesar,Gaius Julius
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 巻末:カエサル略年譜 原書名:Jules Ce´sar, c1961 *監修:長谷川博隆
タイトルコード 1009210163808

ようし かたちが三角、とげとげ、ずんぐりしている―生きものにくわしくなくても見た目でなまえがわかる、なまえしらべずかん。2巻目は、海の生きものを紹介。
もくじ つつ形の魚
平べったい魚
四角っぽいカニ
ひし形やおうぎ形のカニ
小さなエビ
海のゲジゲジ?ミミズ?
巻き貝のおうち
かさやおさらのような貝
くるくる巻いた貝
殻が2まいの貝
岩についたかたい殻
海のナメクジ?
岩についたぷよぷよ
海の花
海の星
とげとげ!
海のUFO?宇宙人?
みどり色の海そう
赤や茶色の海そう
おっこちてるもの、これなあに?
ちょしゃじょうほう 阿部 正之
 1958年、神奈川県生まれ。北里大学水産学部増殖学科卒業。出版社勤務を経て独立。海辺の生物、熱帯魚、海水魚を中心に写真の撮影に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有沢 重雄
 1953年、高知県生まれ。自然科学の分野を中心に、ライティングと編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。