ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
13 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新幹線のたび はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断 (講談社の創作絵本)
|
書いた人の名前 |
コマヤスカン/作
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.3 |
本のきごう |
54/00696/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236579348 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332163159 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2531725881 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2631911068 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831625385 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
守山 | 3131986568 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3332682677 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 貸出中 |
8 |
南陽 | 4230525711 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431542382 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530463910 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 貸出中 |
11 |
志段味 | 4531002600 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630601039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
徳重 | 4630897108 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
54/00696/ |
本のだいめい |
新幹線のたび はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断 (講談社の創作絵本) |
書いた人の名前 |
コマヤスカン/作
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.3 |
ページすう |
31p |
おおきさ |
31cm |
シリーズめい |
講談社の創作絵本 |
ISBN |
978-4-06-132461-9 |
ぶんるい |
546
|
いっぱんけんめい |
日本-紀行・案内記
新幹線
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
朝6時、はるかちゃんとお父さんは、雪の新青森駅を出発しました。鹿児島のおじいちゃんの家まで、日本縦断して新幹線だけをのりついでいきます。日本中の名所を見わたせる楽しい絵本。 |
タイトルコード |
1001010149617 |
ししょのおすすめ |
はるかは新幹線をのりついで、おじいちゃんの家へ行きます。青森からはやぶさにのり、のぞみ・さくらとのりついで鹿児島まで日本縦断のたびです。初めて見る列車もあり、はるかは大こうふん。新幹線がすすむのにあわせ、周りの風景がこまかく描かれています。もちろん、名古屋もとおりますよ。(しょうがくせいから大人まで)『こんなほんあんなほん 2012年度版小学生向き』より |
ようし |
まだ夜も明けきらないホームに姿をあらわした新幹線「はやぶさ」。はるかとおとうさんのたびがはじまります。 |
ちょしゃじょうほう |
コマヤスカン 絵本作家。三重県在住。愛知大学文学部卒業。大学では美術部に所属。この頃出会ったガブリエル・バンサンの絵本、『アンジュール』(ブックローン出版)に衝撃を受ける。公務員として働くかたわら、「子どもの本の専門店メリーゴーランド」絵本塾で絵本作りを学ぶ。『あっぱれ!てるてる王子』(応募時タイトルは『てるてる王子南へ』)で、第30回講談社絵本新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ