感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 18 ざいこのかず 15 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

牛をかぶったカメラマン キーアトン兄弟の物語

書いた人の名前 レベッカ・ボンド/作 福本友美子/訳
しゅっぱんしゃ 光村教育図書
しゅっぱんねんげつ 2010.2
本のきごう エ/24824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235560349じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2131809390じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231658911じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
4 2331594461じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431709480じどう図書じどう開架 在庫 
6 2631737646じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731645095じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931651885じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3031676657じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131845806じどう図書じどう開架 在庫 
11 3231728399じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3331819239じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3431668817じどう図書じどう開架 在庫 
14 南陽4230468888じどう図書じどう開架 在庫 
15 4330987167じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
16 富田4430934812じどう図書じどう開架 貸出中 
17 志段味4530393901じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4630004713じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/24824/
本のだいめい 牛をかぶったカメラマン キーアトン兄弟の物語
書いた人の名前 レベッカ・ボンド/作   福本友美子/訳
しゅっぱんしゃ 光村教育図書
しゅっぱんねんげつ 2010.2
ページすう 32p
おおきさ 24×29cm
ISBN 978-4-89572-804-1
はじめのだいめい In the belly of an ox
ぶんるい
こじんけんめい Kearton,Cherry   Kearton,Richard
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 無鉄砲な冒険野郎といわれるのは間違いないね-。ユニークな方法で鳥に近づき、写真を撮ることに成功したキーアトン兄弟。その冒険の日々を描いたノンフィクション絵本。その後の2人も紹介する。
タイトルコード 1000910100522
ししょのおすすめ キーアトン兄弟は、1895年に『イギリスの鳥の巣』という写真集を出版しました。野生の鳥に近づくにはどうすればよいでしょう。自然にかこまれて育ったふたりは、牛のはくせいの中にかくれたり、ヒツジのぬいぐるみの中にカメラをかくしたりして工夫を重ね、写真をとりました。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2011年度版小学生向き』より

ようし せまくて、暑くて、変なにおい。けれども、最高の「かくれみの」!?ユニークな方法で鳥に近づき、写真を撮ることに成功したキーアトン兄弟その冒険の日々を描いたノンフィクション絵本。
ちょしゃじょうほう ボンド,レベッカ
 オーストリアのウィーンに生まれ、アメリカのヴァーモント州にあるピーチャムという小さな村で育つ。ブラウン大学を卒業し、ロードアイランドのデザイン学校では、イラストレーションを学ぶ。マサチューセッツ州ボストン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 慶応義塾大学卒業後、公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。