ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
32 |
ざいこのかず |
27 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
エンザロ村のかまど (たくさんのふしぎ傑作集)
|
書いた人の名前 |
さくまゆみこ/文
沢田としき/絵
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.6 |
本のきごう |
33/00089/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237796321 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235427432 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0235959517 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2131753036 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231606290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2331761078 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2431902820 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2531964654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532011638 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2631684673 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
港 | 2632618688 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2731591380 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2831470527 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2831901190 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2931595538 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2931826925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
中川 | 3031623477 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
中川 | 3031843042 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
守山 | 3131789897 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
守山 | 3132018411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
緑 | 3231912134 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚 | | 貸出中 |
22 |
名東 | 3332009582 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
天白 | 3431604259 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
天白 | 3431852825 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
山田 | 4130464219 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
南陽 | 4230582654 | じどう図書 | じどう開架 | SDGs | | 在庫 |
27 |
南陽 | 4230729214 | じどう図書 | じどう開架 | SDGs | | 在庫 |
28 |
楠 | 4331245805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
富田 | 4430888711 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
志段味 | 4530526773 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
志段味 | 4530581067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
徳重 | 4639195975 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
33/00089/ |
本のだいめい |
エンザロ村のかまど (たくさんのふしぎ傑作集) |
書いた人の名前 |
さくまゆみこ/文
沢田としき/絵
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.6 |
ページすう |
39p |
おおきさ |
26cm |
シリーズめい |
たくさんのふしぎ傑作集 |
ISBN |
978-4-8340-2449-4 |
ぶんるい |
3338454
|
いっぱんけんめい |
国際協力
ケニア
|
こじんけんめい |
岸田袈裟
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
長年ケニアで暮らし、女性や子どもの生活を改善するために働く日本女性・岸田袈裟さんは、ケニアのエンザロ村に暮らす人びとのために、日本のかまどと、わらぞうりを紹介しました。その活動と現地の様子を伝える絵本。 |
タイトルコード |
1000910022035 |
ししょのおすすめ |
ケニアのエンザロ村には、エンザロ・ジコとよばれるかまどがあります。これは日本人女性の岸田袈裟(けさ)さんが日本のかまどをもとに考え出したもので、人々の生活を安全で衛生的にかえました。昔の日本人がもっていた知恵や手づくりの技術が、遠いアフリカの国で役立っています。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2010年度版小学生向き』より |
ようし |
アフリカ・ケニア北西に位置するエンザロ村ではかまどとぞうりが大はやり。日本人の生活の知恵であるこのふたつが、遠くはなれたアフリカの村でなぜ流行しているのでしょう? |
ちょしゃじょうほう |
さくま ゆみこ 東京生まれ。出版社勤務を経て現在はフリーの翻訳者。「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 沢田 としき 1959年青森県生まれ。文・絵をひとりでやった絵本に『アフリカの音』(講談社/日本絵本賞)、共著の絵本に『ピリカ、おかあさんへの旅』(福音館書店。児童福祉文化賞)などがある。「アフリカ子どもの本プロジェクト」のメンバーとして2008年ケニア・シャンダ小図書館づくりに関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ