ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
韓国軍はベトナムで何をしたか (小学館新書)
|
書いた人の名前 |
村山康文/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.8 |
本のきごう |
223/00145/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238131080 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
名東 | 3332726193 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
223/00145/ |
本のだいめい |
韓国軍はベトナムで何をしたか (小学館新書) |
書いた人の名前 |
村山康文/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.8 |
ページすう |
286p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
小学館新書 |
シリーズかんじ |
424 |
ISBN |
978-4-09-825424-8 |
ぶんるい |
223107
|
いっぱんけんめい |
ベトナム戦争(1960〜1975)
韓国-対外関係-ベトナム-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
ベトナム戦争における韓国軍の加害行為。事件について報じた韓国メディアが韓国軍の退役軍人に襲撃されるなど、タブーとされてきた。被害者や遺族、そして加害者側への取材を積み重ね、封印された真実に迫る。 |
しょし・ねんぴょう |
関連年表:p258〜261 文献:p279〜286 |
タイトルコード |
1002210031874 |
ようし |
“世界の七不思議”にあこがれ、田舎町ササフラス・スプリングスにうんざりして、エベンは、広い世界に出ていきたいと夢見ていた。けれど、父さんは言った。「目の前にある驚異が見えないのに、世界へ“不思議”をさがしに行ってもむだなことだ」そして、この田舎町で“七不思議”を発見したら、コロラド行きの汽車の切符を買ってあげよう、と約束した。はじめは「ばかばかしい」と思っていたエベンだったが、一人にたずね、二人にたずねするうちに…。 |
ちょしゃじょうほう |
バーニィ,ベティ・G. 1947年、アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれる。ウェブスター大学卒業後、セント・ルイスやシカゴで広告関係の仕事に従事。のち、テレビ番組の制作にたずさわり、ディズニー作品をはじめ数多くの脚本を書いて、エミー賞、ヒューマニタス賞、アメリカ脚本家組合賞などを受賞している。また、児童書の作家としても知られ、物語や絵本を30冊近く出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 奈緒子 1965年、静岡県に生まれる。常葉学園大学外国語学部卒業。翻訳家。大人のための子どもの本の資料館“遊本館”スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ