ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235563616 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クレシッダ・コーウェル ニール・レイトン まつかわまゆみ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/22801/ |
本のだいめい |
そのウサギはエミリー・ブラウンのっ! (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
書いた人の名前 |
クレシッダ・コーウェル/ぶん
ニール・レイトン/え
まつかわまゆみ/やく
|
しゅっぱんしゃ |
評論社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.3 |
ページすう |
[40p] |
おおきさ |
26×29cm |
シリーズめい |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
ISBN |
978-4-566-00874-8 |
はじめのだいめい |
That rabbit belongs to Emily Brown |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
おばかでわがままな女王陛下は、エミリー・ブラウンの灰色のウサギ、スタンリーがお気に入り。あの手この手で自分のおもちゃにしようとたくらむけれど…。 |
タイトルコード |
1000710014991 |
ししょのおすすめ |
むかし、あるところにエミリー・ブラウンという女の子と、スタンリーという、はい色のウサギがいました。ある日、女王さまがエミリーのウサギをほしいといってきました。エミリーは、「そのウサギはエミリー・ブラウンのっ!」とことわりますが、女王さまはなかなかあきらめなくて…。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2009年度版小学生向き』より |
ようし |
女王へいかは、ウサギのスタンリーがお気にいり。あの手この手で、じぶんのおもちゃにしようとたくらむけれど…だれがなんといったって、スタンリーは、エミリー・ブラウンのウサギです。 |
ちょしゃじょうほう |
コーウェル,クレシッダ オックスフォード大学で英文学を学んだほか、グラフィックデザインやイラストレーションの学士号・修士号も持つ多才な作家。まず、イラストレーターとして仕事を始めた。絵本や読み物など、たくさんの作品を世に送りだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レイトン,ニール イギリスの絵本作家。いくつかの学校でイラストレーションを学び、セント・マーチンズ・カレッジ・オブ・アートで修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ