感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘッジファンドの真実 (新書y)

著者名 若林秀樹/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.12
請求記号 3381/01835/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531512206一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3381

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/01835/
書名 ヘッジファンドの真実 (新書y)
著者名 若林秀樹/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.12
ページ数 285p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ巻次 185
ISBN 4-86248-216-3
ISBN 978-4-86248-216-7
分類 3381
一般件名 ヘッジファンド
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p276〜278
タイトルコード 1009917064042

要旨 ヘッジファンドは「金儲け」だけの存在ではなく、「絶対リターン」を目指すことで、年金をはじめとする国民の資産を守っている。また、株式市場に流動性や分散効果をもたらし、市場を通じて将来有望な企業に資金を供給、配分する手助けをしている。その存在意義を知らず、食わず嫌いのままでは、結局おいしいところを海外にもって行かれてしまう。ヘッジファンドの実態を知らずに、損をするのは国民自身である。トップアナリストからヘッジファンドマネージャに転じた著者が、これまでのヘッジファンドのイメージを完全に覆す。
目次 第1章 ヘッジファンドとは何か
第2章 ヘッジファンドにはどんなストラテジーがあるか
第3章 ヘッジファンドとはどんなビジネスモデルか
第4章 ヘッジファンドの運用はいかになされているか
第5章 ヘッジファンド批判に答える
第6章 なぜアナリストからヘッジファンドへ転じたのか
第7章 私の株式市場論
第8章 ヘッジファンド会社の紹介
著者情報 若林 秀樹
 1984年東京大学工学部、86年同大学院卒。同年野村総合研究所に入社、技術調査部を経て企業調査部主任研究員、97年より野村證券金融研究所に出向。97年欧州系のドレスナークラインオートベンソン証券、2000年より米系のJPモルガン証券マネージングディレクター、日本株式調査部長。2001年より、みずほ証券主席アナリスト。日本経済新聞の人気アナリストランキングで、97年より4年連続1位など1位5回、10年間で平均2位にランクされる。2005年秋に現役アナリストを引退し、ヘッジファンド「フィノウェイブインベストメンツ」を立ち上げた。(株)東大総研フェロー、東京理科大MOT大学院非常勤講師も兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。