感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モーリスとテレーズ ある愛の物語

著者名 パトリック・エイハーン/編著 岡田茂由子/訳
出版者 女子パウロ会
出版年月 2006.6
請求記号 1982/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131800850一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1982/00180/
書名 モーリスとテレーズ ある愛の物語
著者名 パトリック・エイハーン/編著   岡田茂由子/訳
出版者 女子パウロ会
出版年月 2006.6
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-7896-0612-0
原書名 Maurice and Therese
分類 1982235
個人件名 Thérèse de Lisieux   Bellière,Maurice
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916015174

要旨 リジューの聖テレーズと苦悩する若き司祭の友情あふれる往復書簡。
目次 第1章 飛躍する信仰―リジューの院長へ、モーリスの手紙(一八九五年十月十五日 だれか祈ってくれる人を
一八九五年十月二十三日 聖人の中の聖人が選ばれて
一八九六年七月二十一日 最悪の過ち ほか)
第2章 たがいのために創られた魂―モーリスとテレーズの手紙(一八九六年十月二十一日 無の夜
一八九六年十一月二十八日 聖人などでは
一八九六年十二月二十六日 降誕祭の奇跡 ほか)
第3章 アフリカでの宣教生活―ゴンザグ院長とA・アダム神父へ、モーリスの手紙(一八九七年十月十四日 使命の達成
一九〇三年十一月三十日 楽しみ少なき地
モーリスの受難と死)
著者情報 エイハーン,パトリック
 カトリックの司教。1919年、ニューヨーク生まれ。1970年にニューヨーク大司教区の補佐司教に叙階される。リジューの聖テレーズの霊性研究の権威者の一人として、広く知られている。マンハッタンに住み、働いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 茂由子
 1981年、名古屋生まれ。上智大学神学部卒業。在籍中、米国セント・ボナヴェンチャー大学に1年留学、ジャーナリズムを学ぶ。東京で記者として働いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。