感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アートレス マイノリティとしての現代美術  増補改訂版  (ArtEdge)

書いた人の名前 川俣正/著
しゅっぱんしゃ フィルムアート社
しゅっぱんねんげつ 2006.03
本のきごう 719/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3431357197一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 719/00024/
本のだいめい アートレス マイノリティとしての現代美術  増補改訂版  (ArtEdge)
書いた人の名前 川俣正/著
しゅっぱんしゃ フィルムアート社
しゅっぱんねんげつ 2006.03
ページすう 253p
おおきさ 21cm
シリーズめい ArtEdge
ISBN 4-8459-0118-8
ちゅうき 欧文タイトル:Artless
ぶんるい 719021
こじんけんめい 川俣正
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 川俣正プロジェクト+展覧会:p249〜253
タイトルコード 1009916006840

ようし 私はすべての決定権を現場「サイト」に委ねる!国際的「美術家」のスリリングな自己検証の書。
もくじ 第1章 「かたちなきかたち」を生み出す複数の力―サイト・スペシフィック・ワーク(ヴィジュアル・テロリズム―トロント・プロジェクト
ニューヨーク、廃墟の島の現在形―プロジェクト・オン・ルーズヴェルト・アイランド)
第2章 作品よりも制作がどう転がっていくのか―チェーン・リアクションによるワーク・イン・プログレス(成長するプロジェクト―アルクマー・プロジェクト
コールマイン・プロジェクト―あるいはワーク・イン・プログレス・プロジェクト)
第3章 公共の場で、きわめて個人的な表現をすること―無許可と無名性について(ニューヨークのゲリラ的ストリート・アート―ニューヨークのアート・ムーヴメント
無許可と無名性の狭間で―ゲリラ的プロジェクト・ワーク
都市のパラサイト―ファヴェーラ、ハウスレスハウスなど)
第4章 普通でありながら普通ではなく社会に潜行していくこと―アートレスなアクティヴィストへ(マイノリティとしての現代美術―コミュニティの新しい触媒
川俣正・代表的プロジェクト解説)
ちょしゃじょうほう 川俣 正
 1953年生まれ。東京芸術大学美術研究科博士課程満期退学。学生時代から数々の個展、グループ展を行う。’82年ベニスビエンナーレ参加後、奨学金を得てニューヨークに滞在。その後、各国のアーティスト・イン・レジデンスに滞在しながら現地制作を行う。’87年ドクメンタ(カッセル)、サンパウロ・ビエンナーレ、’97年ミュンスター彫刻プロジェクト、’98年ヒドリー・ビエンナーレなど多くの国際展に参加。プロジェクト主導の現地制作を主とする作品制作で海外、特にヨーロッパでコンスタントに発表している。多くの作品は、一時的な仮説設置のため、プロジェクトのプラン、模型などが国内外の美術館にコレクションされている。2000年日本文化芸術振興賞受賞。現在、東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。