感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

財界とは何か

著者名 菊池信輝/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.10
請求記号 3121/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130064373一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00337/
書名 財界とは何か
著者名 菊池信輝/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.10
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83285-7
一般注記 欧文タイトル:What is the Japanese business community,“zaikai”?
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   日本-経済   経済団体
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p327〜332
タイトルコード 1009915052486

要旨 「財界」は、政・官・財の一角として、政治や経済にきわめて大きな影響を与えてきたが、それにもかかわらず、その実態はあまり知られていない。しかし戦後の日本は、政治家や官僚ではなく、ほとんど財界の意向によって動いていたとさえ言えるのである。本書は、そうした「財界」の絶大なる影響力の源泉を見つけ出し、その功罪を明らかにする。
目次 第1章 戦後経済団体の成り立ち(「先進的」経営者の個人加盟組織―経済同友会
経済団体の連合体としての経団連
日経連の栄枯盛衰 ほか)
第2章 「財界」の政治的影響力形成過程(財界と財閥―戦後財界の戦前との断絶
戦後改革と「新」財界の発足
どうやって官僚の介入を防ぐか? ほか)
第3章 財界は何を目指しているのか?(構造改革とデフレの矛盾
前面に出すぎた財界
「財界」は何を目指しているのか?)
著者情報 菊池 信輝
 1968年、千葉県生まれ。一橋大学社会学部卒業。野村総合研究所、郵政省郵政研究所(現日本郵政公社郵政総合研究所、総務省情報通信政策研究所)を経て一橋大学大学院社会学研究科入学。2004年3月社会学博士号取得。現在は一橋大学大学院社会学研究科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。