感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

映画がたたかうとき 壊れゆく<現代>を見すえて

書いた人の名前 木下昌明/著
しゅっぱんしゃ 影書房
しゅっぱんねんげつ 2004.07
本のきごう 778/00900/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2231269511一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 778/00900/
本のだいめい 映画がたたかうとき 壊れゆく<現代>を見すえて
書いた人の名前 木下昌明/著
しゅっぱんしゃ 影書房
しゅっぱんねんげつ 2004.07
ページすう 273p
おおきさ 20cm
ISBN 4-87714-318-1
ぶんるい 77804
いっぱんけんめい 映画
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914031483

ようし 人間と社会の再生を映画をとおして希求する。
もくじ 1 現代と向きあう映画人(ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ―少年犯罪と労働の哲学
マイケル・ムーア―アメリカ社会の病理をえぐる ほか)
2 二〇〇二年一一月からの状況を見すえて(あれから一年後の映画は?―『セプテンバー11』と『チョムスキー9・11』
民主主義の根幹を問う―『1票のラブレター』 ほか)
3 変わりゆく中国社会(社会の矛盾をつく中国映画―『絶響』『未亡人』
中国現代史の闇を照らす―『芙蓉鎮』 ほか)
4 映画がとらえた日本(戦争の“真実”を演出した映画―『戦ふ兵隊』
石を投げつける者―『日本の黒い夏・冤罪』 ほか)
5 講座 女たちの記憶―『地の塩』について(女性の視点から描いた鉱山労働者のたたかいまたは追放されたハリウッド映画人の抵抗(報告と討論))
ちょしゃじょうほう 木下 昌明
 1938年生まれ。石川県出身。「新日本文学」「社会評論」「思想運動」「中央評論」「週刊金曜日」等の紙誌で30余年、文学・芸術についての批評活動を展開。「映画運動 試写室」「小川町シネクラブ」「本郷文化フォーラム」の映画鑑賞運動に参加。「レイバーネット日本」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。