感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<都市的なるもの>の現在 文化人類学的考察

著者名 関根康正/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.02
請求記号 3617/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210593679一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3617/00062/
書名 <都市的なるもの>の現在 文化人類学的考察
著者名 関根康正/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.02
ページ数 529p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-056302-5
分類 36178
一般件名 都市
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913077151

目次 序論 “都市的なるもの”を問う人類学的視角
1 都市の原像―“都市的なるもの”の誕生と形式(原初の都市トンブクトゥ
TIMBUKTU―沙漠と草原との結び目
中世ヨーロッパの都市性 ほか)
2 都市の支配―“都市的なるもの”の隠蔽と抵抗(都市が田舎にやってくる―南インドにおける寺院と映画
「村人」にとっての都市的経験―ネパールの事例から
「正義」のモザイクの可能性―フィリピンの移民空間のもめごと調停にみる“都市的なるもの” ほか)
3 都市の流動―“都市的なるもの”の散乱と潜在性(スタイルとしての身体―Driving my Body
“都市的なるもの”の襞―身体性からの逆照射
都市と記憶(喪失)について ほか)
附論 “「東京」を人類学する”ための覚え書き


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。