感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

歴史の京(みやこ)洛南を歩く (新撰京の魅力)

書いた人の名前 高野澄/文 永野一晃/写真
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2002.02
本のきごう 2916/00398/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3230870242一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2916/00398/
本のだいめい 歴史の京(みやこ)洛南を歩く (新撰京の魅力)
書いた人の名前 高野澄/文   永野一晃/写真
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2002.02
ページすう 126p
おおきさ 21cm
シリーズめい 新撰京の魅力
ISBN 4-473-01869-5
ぶんるい 29162
いっぱんけんめい 京都市-紀行・案内記   京都市-歴史
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009911072875

ようし 良弁僧正、小野小町、猿丸大夫、藤原頼通など、京都・洛南エリアを読みとくキーワードが満載。
もくじ 洛南―平城京と平安京との間の郊外…
伏見稲荷大社―二万本以上あるという朱の鳥居
東丸神社―国学の萌芽の息吹を体感
藤森神社―武神への厚い信仰が基礎
石峰寺―異才の画家・若冲の魂にふれる
撞木町遊廓跡―徳川家康が許可した遊廓
伏見城跡―秀吉はなぜ伏見にも城を築城した?
乃木神社―明治天皇に殉死した乃木希典夫妻が祭神
御香宮神社―清らかな聖水に感謝する社
伏見の酒―ゆたかな水と米を利用した酒造〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 高野 澄
 作家。1938年、埼玉県生まれ。同志社大学で新聞学、立命館大学大学院で日本近代史を専攻。立命館大学助手を経て著述業に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永野 一晃
 写真家。1945年、京都市生まれ。広告写真撮影に従事の後、1971年フリーランスに。1977年永野一晃写真事務所を設立し、古美術品、人物ルポルタージュ、料理などを中心に、出版物の写真撮影を多数てがける。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。