感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の流通システムと情報化 流通空間の構造変容

書いた人の名前 箸本健二/著
しゅっぱんしゃ 古今書院
しゅっぱんねんげつ 2001.02
本のきごう 675/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210517843一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 675/00190/
本のだいめい 日本の流通システムと情報化 流通空間の構造変容
書いた人の名前 箸本健二/著
しゅっぱんしゃ 古今書院
しゅっぱんねんげつ 2001.02
ページすう 229p
おおきさ 22cm
ISBN 4-7722-1357-0
ぶんるい 6754
いっぱんけんめい 流通   商業地理
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p209〜219
タイトルコード 1009910078804

ようし 本書の性格を一言で述べれば、日本の消費財流通システムの空間構造を、経済地理学の視点から捉えた研究の集成ということになる。本書の大部分は過去5年間に発表した研究論文によるものであるが、この中には新たな動きが進んでいる事例も散見される。しかし、情報化が流通システムに与えた影響を検討する上で意味のある「時の記録」と考え、発表時期以降の変化について加筆や修正を加えた上で、本書に採用した。
もくじ 第1章 情報化と産業活動―地理学からのアプローチ
第2章 情報化と流通システム
第3章 チェーンオペレーションの効率化と配送システム―量販チェーンの事例
第4章 店舗の販売特性と商圏対応―コンビニエンスストアの事例
第5章 多頻度小ロット配送化と生産・出荷体制―日用雑賀メーカーの事例
第6章 多品種化と生産・出荷体制―ビールメーカーの事例
第7章 営業活動の情報化と営業組織―消費財メーカーの事例
第8章 流通システムの空間構造の変容
ちょしゃじょうほう 箸本 健二
 1959年東京都生まれ。法政大学大学院人文科学研究科修士課程、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。(財)流通経済研究所、松商学園短期大学を経て、現在、大阪学院大学企業情報学部専任講師。主な著書に『変革期の流通』(日本経済新聞社)、『POSとマーケティング戦略』(有斐閣)、『企業空間とネットワーク』(大明堂)など。(いずれも分担執筆)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。