感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この道を行く人なしに (Lettres)

著者名 ナディン・ゴーディマ/[著] 福島富士男/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.02
請求記号 933/04474/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233843978一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/04474/
書名 この道を行く人なしに (Lettres)
著者名 ナディン・ゴーディマ/[著]   福島富士男/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.02
ページ数 403p
大きさ 20cm
シリーズ名 Lettres
ISBN 4-622-04802-7
原書名 None to accompany me
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910073668

要旨 1990年の南アフリカ。悪名高いアパルトヘイトは崩壊したが、来るべき秩序はまだ不透明。不安、希望、混乱の渦。そんな状況下では「私と娘」の関係も「私と彼」の関係も、曖昧さをはぎ取られる。さらなる自由と、真の人生の同志を求め、傷つきながら、新しい出会いに心を震わせて生きる女性、ヴェラの物語。南アのノーベル賞作家が、主著といわれる『バーガーの娘』を凌駕する感動的な作品を書いた。題は芭蕉の句から。
著者情報 ゴーディマ,ナディン
 1923年、南アフリカのジョハネスバーグ近郊、スプリングスに生まれる。20歳のとき、ジョハネスバーグのヴィットヴァテルスラント大学に1年間、聴講生として通う。25歳で、短編集『顔と顔を合わせて』(1949年)で本格的なデビュー。最初の長編小説は『いつわりの日々』(1953年)。その後、10作の長編小説、200以上の短篇作品を発表。『保護管理人』でブッカー賞受賞。1991年、ノーベル文学賞受賞。邦訳『ブルジョワ世界の終わりに』(スリーエーネットワーク、以下スリーエー)、『ゴーディマ短編小説集Jump』『現代アフリカの文学』『ナディン・ゴーディマは語る アフリカは誰のものか』(岩波書店)、『バーガーの娘』(みすず書房)、『マイ・サンズ・ストーリー』(スリーエー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 富士男
 1951年宮崎市に生まれる。一橋大学卒業、東京都立大学大学院博士課程中退。専攻アフリカ文学。現在東京都立大学教授。著書に『アフリカ文学読みはじめ』(スリーエー)。共著書に『今日の世界文学』(放送教育振興会)、『激動の文学』(信濃毎日新聞社)。訳書ホーヴェ『骨たち』(講談社)、同『影たち』(スリーエー)、ゴーディマ『ブルジョワ世界の終わりに』(スリーエー)、同『バーガーの娘』(みすず書房)、サロ=ウィワ『ナイジェリアの獄中から』(スリーエー)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。