感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

レトリック (文庫クセジュ)

書いた人の名前 オリヴィエ・ルブール/著 佐野泰雄/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2000.11
本のきごう 809/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233777523一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8094

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 809/00164/
本のだいめい レトリック (文庫クセジュ)
書いた人の名前 オリヴィエ・ルブール/著   佐野泰雄/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2000.11
ページすう 176,4p
おおきさ 18cm
シリーズめい 文庫クセジュ
シリーズかんじ 833
ISBN 4-560-05833-4
はじめのだいめい La rhetorique 原著第3版の翻訳
ぶんるい 8094
いっぱんけんめい 演説法   修辞学
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p3〜4
タイトルコード 1009910055033

ようし 「誰であろうが説得してしまう術」として知られるレトリックとは、どのようなものか?本書は、いにしえの訴訟記録や文学作品のほか、二十世紀の政治家の弁論や宣伝広告においてのコピーなどからも具体的な事例を拾い、ギリシア時代から育まれてきたレトリックの歴史と仕組みを、わかりやすく解説する。
もくじ 第1章 レトリックの歴史とその仕組み(ギリシアにおけるレトリックの三つの源泉
体系としてのレトリック
衰退、復活、持続)
第2章 文彩(語の文彩―「翻訳者は裏切り者」
意味の文彩―謎と紋切り型のあいだ
構文の文彩 ほか)
第3章 論法と説得の原理(論証と証明
論法のタイプ
原理としての言い換え不能 ほか)
第4章 レトリックの哲学(レトリックの永続性―広告の戦略
レトリックと言語―「ずれ」
レトリックと誠実さ―権力 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。