感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想日本の放浪芸 小沢昭一さんと探索した日々  (平凡社新書)

著者名 市川捷護/著
出版者 平凡社
出版年月 2000.06
請求記号 779/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730762099一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/00169/
書名 回想日本の放浪芸 小沢昭一さんと探索した日々  (平凡社新書)
著者名 市川捷護/著
出版者 平凡社
出版年月 2000.06
ページ数 209p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 048
ISBN 4-582-85048-0
分類 779
一般件名 大衆演芸
個人件名 小沢昭一
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910019294

要旨 かつて日本社会には、こんなにも多様な「道や街の芸能」があった!大道・門付け芸、浪花節、旅僧、そして一条さゆり…。1970年代、絶賛を浴びた伝説的な22枚のLP「小沢昭一のドキュメント日本の放浪芸」の制作者が、CD復活を機に、全国を駆け巡った探索の「旅」を刻みこみ、私たちが何を失い、どこへ向かおうとしているのかを問いかける。日本人の心のひだを追いつづけるドキュメンタリー制作者、入魂のノンフィクション。
目次 プロローグ 放浪芸のなかにラップがあった―1999年春
1 スタジオの外でレコードづくり―1968‐69年
2 放浪芸探索はじまる―1970年春
3 てきや、旅僧、そして一条さゆり―1972‐77年
4 放浪芸の映像化―レコードからビデオへ
5 民族音楽の映像化
6 中国少数民族を訪ねて
エピローグ この三十年の記録から学んだこと


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。