感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

劇場の計画と運営 やわらかい建築へ

著者名 山崎泰孝/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2000.02
請求記号 526/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233610112一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 526/00028/
書名 劇場の計画と運営 やわらかい建築へ
著者名 山崎泰孝/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2000.02
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-306-04397-5
分類 52677
一般件名 劇場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819066757

要旨 そもそも、建築の「計画学」は、建設された建築事例の中から使いやすい建築物のありようを調べ、そのデータをもとに新しい建築の計画に役立てようとする「学」であり、本質的に創造的な建築計画とは相反するものです。今こそ、情報化社会に乗りやすい見かけの形態的新しさではなく、既成概念に左右されない新しい発想に基づく、本当に新しい内容と構造を持った建築が必要な時ではないでしょうか。逆に言えば、そのような建築‐劇場‐が登場して初めて、そこで行われる表現芸術(パフォーミングアート)に刺激を与え、次世代の表現芸術を育成することができるのです。これこそ、劇場づくりを行う者にとっての現代における課題であり、責任と言えます。その意味で、芸術の力を信じ、新しい芸術を生み出す新しい劇場の計画が、現代の日本の社会改革にも寄与し得る、との思いが本書を通底し、執筆の動機にもなっています。
目次 第1章 昨今の劇場事情―多様化する劇場空間(専門劇場
多目的ホール ほか)
第2章 企画運営の様々な試み(事業について
運営について)
第3章 劇場づくりの思想と方法(地域文化としての劇場
表現芸術と劇場の系譜 ほか)
第4章 「やわらかい劇場」の提案(表現芸術を担う「やわらかい劇場」
「やわらかい運営」が全てを解決する ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。