感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

会津鶴ヶ城の女たち

書いた人の名前 阿達義雄/[著]
しゅっぱんしゃ 歴史春秋出版
しゅっぱんねんげつ 1981.09
本のきごう N2106-1/00760/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3230269007一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N2106-1/00760/
本のだいめい 会津鶴ヶ城の女たち
書いた人の名前 阿達義雄/[著]
しゅっぱんしゃ 歴史春秋出版
しゅっぱんねんげつ 1981.09
ページすう 339p
おおきさ 19cm
ISBN 4-89757-111-1
ぶんるい 21061
いっぱんけんめい 戊辰の役(1868)
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610045105

ようし 戊辰八月二十三日、割場の鐘を合図に女たちは城を目指して殺到した。しかし、すでに城門は閉ざされ「入る能はざる」女たちには、死ぬか、逃れるかしか道は残されていなかった。女たちが語る戊辰戦争を「篭城した女たち」「自刃した女たち」「避難した女たち」の三部に分けて書き出した意欲作。
もくじ 篭城した女たち(篭城した女たち
山本八重子
“音なしの構え”の山川唐衣 ほか)
自刃した女たち(婦女子の自刃)
避難した女たち(農山村へ避難の記録
手代木直右衛門の妻の回想―「松の落葉」
飯沼時衛の家族 ほか)
ちょしゃじょうほう 阿達 義雄
 明治38年新潟県新津市に生まれる。昭和6年東北大学法文学国文科を卒業。昭和30年新潟大学教育学部教授、昭和46年新潟大学名誉教授。昭和46年〜昭和58年新潟青陵女子短期大学(現新潟青稜大学短期大学部)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。