感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

図解規矩術 改題増補版  (日本建築双書)

書いた人の名前 富樫新三/著
しゅっぱんしゃ 理工学社
しゅっぱんねんげつ 1996.07
本のきごう N525-2/00439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232873513一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N525-2/00439/
本のだいめい 図解規矩術 改題増補版  (日本建築双書)
書いた人の名前 富樫新三/著
しゅっぱんしゃ 理工学社
しゅっぱんねんげつ 1996.07
ページすう 182p
おおきさ 26cm
シリーズめい 日本建築双書
ISBN 4-8445-3509-9
ちゅうき 初版の書名:図解日本建築構造 <規矩術>編
ぶんるい 5252
いっぱんけんめい 規矩術
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610039678

ようし 棒隅・振れ隅の小屋部材への墨付けをはじめ、反り軒を含む軒回り部材、扇垂木の係数による割出し法など、作業の実際を明解に図説。墨付け実技は、勾殳玄法・作図法を用いて、これに証明を加えたので、規矩の理論が実際の墨付けに適用される理由が明確にわかる。初心者の規矩術独習書として、1、2級建築大工技能検定試験合格を目指す受験者の参考書として、一般大工職の技術向上訓練の指導書として好適。
もくじ 第1章 規矩術とさしがね
第2章 勾配について
第3章 垂木割りの種類
第4章 入母屋破風の立て位置
第5章 棒隅屋根部材の墨付け
第6章 反り隅軒回り部材の墨付け
第7章 振れ隅屋根部材の墨付け
第8章 多角形屋根の墨付け
第9章 扇垂木屋根部材の墨付け
第10章 鵯柱


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。