感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エイズQ&A100 HIVに感染した4人の若者へのインタビューとエイズの基礎知識のすべて

著者名 マイケル・T・フォード/著 北沢杏子/ほか訳
出版者 アーニ出版
出版年月 1996.04
請求記号 N4938/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232879965一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4938/00165/
書名 エイズQ&A100 HIVに感染した4人の若者へのインタビューとエイズの基礎知識のすべて
著者名 マイケル・T・フォード/著   北沢杏子/ほか訳
出版者 アーニ出版
出版年月 1996.04
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-87001-112-3
一般注記 監修:桜井賢樹
原書名 100 questions and answers about AIDS
分類 493879
一般件名 エイズ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610010977

要旨 厚生省のエイズサーベイランス委員会は2カ月ごとにエイズの現状を報告しているが、それによると、日本の若年層のHIV感染が依然として増加の道をたどっている。根治薬が出現していない今日、感染しても発病の期間が延びつつあるとはいうものの、これから生産活動旺盛という時期に発病する現実をどう考えればいいのだろうか?本書は若者を前提として、彼らに次のことを話しかけている。それは、HIV感染の4人の若者のインタビューを通じて、彼らのひとりひとりの人生観がどう変化したか、そして何を伝えようとしているのかを。
目次 第1章 HIVとエイズ
第2章 真実と嘘
第3章 感染を防ぐ
第4章 検査とそのあと


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。