ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210945598 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
280/00324/ |
本のだいめい |
古代オリエント人名事典 |
書いた人の名前 |
グウェンドリン・レイク/著
渡井葉子/訳
青島忠一朗/訳
|
しゅっぱんしゃ |
柊風舎
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.4 |
ページすう |
380p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86498-092-0 |
はじめのだいめい |
原タイトル:Who's who in the ancient near east |
ぶんるい |
28033
|
いっぱんけんめい |
人名辞典
オリエント
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
紀元前3000年紀〜前2世紀のメソポタミアとその関連地域を中心に活躍した王、支配者、学者、作家、実業家、祭司、書記、呪術師など約750人を収録。歴史学や考古学の成果を盛り込み、用語集、参考文献なども掲載する。 |
タイトルコード |
1002210006011 |
ようし |
明治37‐38年、鴎外は第二軍軍医部長として日露戦争に従軍。陣中で手帳のすみに書きつけた詩歌俳句を月日順に一巻に編んだ歌日記。 |
もくじ |
うた日記 隕石 夢がたり あふさきるさ 無名草 |
ないよう細目表:
前のページへ