感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

連歌師宗祇

書いた人の名前 島津忠夫/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1991
本のきごう N9112/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0231585795一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N9112/00046/
本のだいめい 連歌師宗祇
書いた人の名前 島津忠夫/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1991
ページすう 306p
おおきさ 20cm
ISBN 4-00-002516-3
ちゅうき 巻末:参照文献一覧 宗祇略年譜:p269〜300
ぶんるい 9112
いっぱんけんめい 宗祇
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410143052

ようし 応仁の大乱が荒れ狂う世を生き抜き、一介の連歌師からついには文化界の頂点へとのぼりつめた宗祇。謎めいた生涯の足跡を克明にたどり、作品の動機を実証的に問いつめていく本書からは、たんなる風雅の士ではない、周到な計算と冷徹な実行力をそなえたひとりの人間が鮮やかに浮かび上がってくる。著者積年の連歌研究を踏まえた野心作。
もくじ 第1章 生涯と文学
第2章 初期連歌論の成立―長六文と吾妻問答
第3章 宗祇と心敬
第4章 春は江戸辺に―東野州消息の成立年次と内容
第5章 宗祇と東常縁
第6章 連歌師への道―萱草と竹林抄
第7章 宗祇と宗伊
第8章 連歌の正風を求めて―老のすさみ
第9章 紀行の文学筑紫道記
第10章 宗祇と門弟たち
第11章 新撰菟玖波集まで―祈念百韻を読む
第12章 足なうてのぼりかねたる筑波山―基佐・宗祇確執をめぐって
第13章 連歌師宗祇と和歌
第14章 宗祇と芭蕉
付(紀伊生国説の可能性
含翠堂文庫蔵『老葉』付載「宗祇付句」
宗祇略年譜)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。