感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

宮崎圓遵著作集 第7巻

書いた人の名前 宮崎圓遵/著
しゅっぱんしゃ 思文閣出版
しゅっぱんねんげつ 1990
本のきごう N188-7/01378/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2219420615一般和書外部保管 外部保管中在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N188-7/01378/7
本のだいめい 宮崎圓遵著作集 第7巻
書いた人の名前 宮崎圓遵/著
しゅっぱんしゃ 思文閣出版
しゅっぱんねんげつ 1990
ページすう 416p
おおきさ 22cm
ISBN 4-7842-0588-8
ちゅうき 編集:宮崎圓遵著作集編集委員会
ぶんるい 1887
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 7.仏教文化史の研究 編集・解説:日野昭 *宮崎圓遵略年譜・主要著作目録:p381〜402
タイトルコード 1009410107897

ようし 第7巻は、著者の大学卒業の年に発表の「数珠弘伝考」から、逝去の前年の「『法事讃』の古鈔本について」にいたる54年間の業績のなかから、25篇を刊行委員会において選択し、「仏教文化史の研究」と題して新たに編集したものである。
もくじ 中世における唱導と談義本
中世仏教における絵解について
聖徳太子伝の唱導と絵解
聖徳太子伝の絵解―『正法輪蔵』を中心として
聖徳太子略絵伝について
伝親鸞作聖徳太子講式について―初期真宗における太子尊崇の一意義
親鸞の太子鑽仰と太子絵伝
源信和尚に関する中世の談義本
法然上人伝の絵解と談義本
親鸞に関する中世の一談義本
『親鸞聖人御因縁』ならびに『秘伝抄』について
九州真宗の源流
『法事讃』の古鈔本について
『安楽集』の古本2種
真宗の文化
真宗伝道史雑想
真宗と彼岸会
穴場の道場
薩藩の真宗禁制とカヤカベ
カヤカベの系譜
九州におけるかくれ念仏の謎
書写のひじり性空
中将姫説話の成立
法灯円明国師之縁起について―中世における唱導と絵解の一例
数珠弘伝考


ないよう細目表:

1 ブツキヨウ ブンカシ ノ ケンキユウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。