感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「団団(まるまる)珍聞」「驥尾団子」がゆく

著者名 木本至/著
出版者 白水社
出版年月 1989
請求記号 N051-5/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231073644一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N051-5/00177/
書名 「団団(まるまる)珍聞」「驥尾団子」がゆく
著者名 木本至/著
出版者 白水社
出版年月 1989
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04172-5
分類 0515
一般件名 団団珍聞   驥尾団子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410070262

要旨 雑誌ジャーナリズムの真骨頂、ここにあり!創刊者は『西洋聞見録』の著者、記者は戯作者、漢学者、草莽の志士等の奇才揃い。激動の明治時代に対し、二つの雑誌がどんな滑稽諷刺の矢を放ったかを、多数の図版と共に鮮やかに再現する。
目次 第1部 団珍・驥尾を創った人間たち(創刊者野村文夫は洋学者
雑誌の命名者は梅亭金鵞
洋画先覚者・本多錦吉郎
天保銭人・総生寛
田島象二
痴嚢・喜望・南橋―真木痴嚢・礫川喜望・石井南橋
読者は投書家、たとえば宮武外骨)
第2部 団珍・驥尾は時代をどう諷刺したか(西南戦争
標的とされた黒田清隆
大久保利通暗殺
竹橋事件
徴兵制
天皇
自由民権運動
「驥尾団子」自害す)


内容細目表:

1 ダンダン チンブン キビダンゴ ガ ユク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。