感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聞書きキネマの青春

著者名 岩本憲児 佐伯知紀/編著
出版者 リブロポート
出版年月 1988
請求記号 N7782/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231006479一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7782/00345/
書名 聞書きキネマの青春
著者名 岩本憲児   佐伯知紀/編著
出版者 リブロポート
出版年月 1988
ページ数 437p
大きさ 22cm
ISBN 4-8457-0382-3
分類 77821
一般件名 映画-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 年表・日本映画の青春:p416〜430
タイトルコード 1009410046015

要旨 1920―30年代、青春期にあった日本映画は、多ジャンルの新興芸術が流入してクロスオーヴァーしつつ沸騰する坩堝であった。その熱き息吹を、当時若き尖端映画アーティスト、アルティザンであった諸氏の証言を通じ多角的に再現する。
目次 純映画劇と小唄映画(柴田勝)
カメラマン人生(白井茂)
谷崎潤一郎と大正活映(紅沢葉子)
蒲田モダニズムの群像(牛原虚彦)
スターから見た日活現代劇(中野英治)
日活モダニズムの系譜(島耕二)
親子二代活動屋人生(マキノ雅裕)
溝口健二以前(依田義賢)
傾向映画と前衛映画(木村荘十二)
映画が声を発したとき(土橋武夫)
デザインと映画美術(河野鷹思)
小道具から見た日本映画史(南正守)
ネガ編集一筋、「映画の女工」(南とめ)
トーキー初期の映画音楽(服部正)
映画批評の先駆者(飯島正)
年表 日本映画の青春


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。