感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

触法精神障害者 医療観察法をめぐって

著者名 里中高志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.9
請求記号 3264/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238310411一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232544540一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530977265一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3264/00119/
書名 触法精神障害者 医療観察法をめぐって
著者名 里中高志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005696-3
分類 32648
一般件名 心神喪失者医療観察法   精神科病院
書誌種別 一般和書
内容紹介 心神喪失または心神耗弱の状態で、殺人などの重大な他害行為を行った人が治療を受ける医療観察法病棟。そこでは何が行われているのか? 知られざる精神医療の現場に迫るルポルタージュ。
書誌・年譜・年表 文献:p205〜206
タイトルコード 1002310045254



内容細目表:

1 “万城目ワールド”の生み出し方   9-30
万城目学/述
2 俳優業と執筆業、それぞれの筋肉   31-48
小泉今日子/述
3 ゲームシナリオと小説の意外な共通点   49-67
渡辺祐真/述
4 直木賞同期のこれまでとこれから   69-89
千早茜/述
5 戦争を描き、そして「他者」を考える   91-107
逢坂冬馬/述
6 “歌って踊れるゲーマーアイドル”の原点   109-129
古川未鈴/述
7 お笑いから得た感覚をSF小説に   131-152
太田光/述
8 物事に「小説」を見つけ出す   153-173
九段理江/述
9 チームで生み出す物語vsひとりで生み出す物語   175-191
濱口竜介/述
10 小説という大喜利の世界   193-213
加納愛子/述
11 読者と共鳴し合うマンガを目指して   215-234
福本伸行/述
12 今、「戦争」を書く意味   235-251
加藤シゲアキ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。