感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この不平等な世界で、僕たちがスタートラインに立つために

著者名 矢口太一/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.11
請求記号 2891/05411/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232608923一般和書一般開架 貸出中 
2 山田4131005656一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05411/
書名 この不平等な世界で、僕たちがスタートラインに立つために
著者名 矢口太一/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.11
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-332383-4
分類 2891
個人件名 矢口太一
書誌種別 一般和書
内容紹介 両親高卒、塾なし、地方公立校で東大入学。仕送りなし、貯金なし、学費も自費で卒業。新卒入社でゲオを変革…。「普通の人たち」が活躍できる世界を目指す25歳の青年が、自身の半生を綴る。
タイトルコード 1002410059673

要旨 両親高卒。塾なし、地方公立高、で東大入学。仕送りなし、貯金なし、学費も自費、で卒業。新卒入社でゲオを変革。「あの時のお札1枚1枚の重みと、そこにある想いを、僕は生涯忘れない」。「普通の人たち」が活躍できる世界をめざす、25歳、魂の半生。
目次 1章 「東大なんか行けるはずがない」と先生は言った(田舎の少年
セミとの出会い ほか)
2章 東京に行くぞ!(伊勢高校
もやもや ほか)
3章 祖父母のお金(東京大学三鷹国際学生宿舎
情報戦 ほか)
4章 働かせてください(「名刺アタック」とかばん持ち
成人式 ほか)
著者情報 矢口 太一
 1998年、三重県伊勢市生まれ。2015年、第59回日本学生科学賞内閣総理大臣賞受賞。2021年、東京大学工学部機械工学科卒業。株式会社ゲオホールディングス社長室秘書課特命担当を経て、現在、霞ヶ関キャピタル株式会社AI Labシニアストラテジスト、東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。