蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238470470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232592325 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332449442 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532456957 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632608861 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732532524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832407015 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932697978 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032576294 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132697107 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232635122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332830052 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432580383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130993548 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231078710 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331641763 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
富田 | 4431561390 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4531006361 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630895680 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36460/ |
書名 |
のうじょうのいえ (児童図書館・絵本の部屋) |
著者名 |
ソフィー・ブラッコール/さく
山口文生/やく
|
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
26×26cm |
シリーズ名 |
児童図書館・絵本の部屋 |
ISBN |
978-4-566-08104-8 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
丘の向こうの川のほとりに建っている、一軒の家。ここで、12人の子どもが生まれ、育ち、そして巣立っていき…。古い農場の家で、昔、どんな暮らしが営まれていたのでしょう? 家と家族の歴史に思いをはせる美しい絵本。 |
タイトルコード |
1002410049229 |
要旨 |
おかのむこう、きらめくかわのほとりに、いっけんのいえがたっている。ここで、12人のこどもがうまれ、そだち、そしてすだっていった…。―ふるいのうじょうのいえで、むかし、どんなくらしがいとなまれていたのでしょう?いえとかぞくのれきしにおもいをはせるうつくしいえほんです。 |
著者情報 |
ブラッコール,ソフィー オーストラリア生まれの絵本作家。シドニーでデザインを学び、のちニューヨークに移り住む。『プーさんとであった日―世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話』と『おーい、こちら灯台』(いずれも評論社)で、二度のコールデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 文生 翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ