蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3269/00052/ |
書名 |
ドキュメント民営刑務所 潜入記者の見た知られざる刑務所ビジネス (創元ライブラリ) |
著者名 |
シェーン・バウアー/著
満園真木/訳
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
創元ライブラリ |
シリーズ巻次 |
Lハ5-1 |
ISBN |
978-4-488-07090-8 |
一般注記 |
「アメリカン・プリズン」(2020年刊)の改題 |
原書名 |
原タイトル:American prison |
分類 |
326953
|
一般件名 |
刑務所
アメリカ合衆国
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
刑務官の時給は9ドル、丸腰で1人あたり176人の受刑者を監視-。刑務官として実際に勤務した記者が見た、民営刑務所の実態。囚人たちから利益をあげる政府や企業が築きあげた仕組みとは。衝撃のノンフィクション。 |
タイトルコード |
1002410040215 |
要旨 |
州から委託を受けた株式会社が運営する刑務所。その実態を明らかにするため、ジャーナリストの著者は、刑務官として勤務するという潜入取材を開始する。そこで目撃したのは、利益拡大を至上命題とする衝撃的な現場だった―。ページをめくる手が止まらない、傑作ノンフィクション!『アメリカン・プリズン』改題・文庫化。 |
著者情報 |
バウアー,シェーン ジャーナリスト。マザー・ジョーンズ誌の元シニア・レポーターで、ナショナル・マガジン・アワード(報道部門)、ゴールドスミス・プライズ(調査報道部門)、マイケル・ケリー・アワード、ヒルマン・プライズ(雑誌ジャーナリズム部門)など、20以上の受賞歴を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 満園 真木 東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ