蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
円丈落語全集 3 新作落語を駆け抜けた革命児
|
著者名 |
三遊亭円丈/著
|
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2022.11 |
請求記号 |
9137/00151/3 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238158083 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4909/00175/ |
書名 |
経絡・ツボの基本 (運動・からだ図解) |
著者名 |
森英俊/監修
|
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
運動・からだ図解 |
ISBN |
978-4-8399-5362-1 |
分類 |
4909
|
一般件名 |
経絡
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
14経脈と奇穴48穴の部位、取り方、解剖、臨床(主治)を3DCGのカラー人体図とともにわかりやすく解説。東洋医学の考え方や臓腑の分類方法、症状ごとに改善に効くツボなども紹介する。 |
タイトルコード |
1001410064822 |
要旨 |
「家族」がきゅうくつなあなたへ。凛々しい娘、美しいおじさん、珍妙なおばさん。軽快な3人が送る、最高にイケてて、時々泣ける“これから”のホームコメディ!2023年韓国読者が選ぶ若い作家第1位。韓国でドラマ化決定の話題作! |
著者情報 |
イ スラ 李瑟娥・1992年、ソウル生まれ。有料メールマガジン「日刊イ・スラ」の発行人。ヘオム出版社代表。大学在学中からヌードモデル、文章教室の講師として働き、雑誌ライターなどを経て2013年に短編小説「商人たち」で作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 知佐子 和歌山生まれ。大阪外国語大学朝鮮語学科卒業。読売新聞記者などを経て、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 東京足立伝説
神が初めて世界に創りたもうたのは足立区だった!?円丈版日本創世記。
9-27
-
-
2 奇跡の噺家柳家ヘレン
世界初!高座と客席がリアルに繫がる「ヒモ噺」。
29-37
-
-
3 イタチの留吉
三十九年ぶりに出所した元ヤクザ、あまりにも変わっちまった東京で…。
39-52
-
-
4 噺家と万歩計
健康を気遣われ万歩計を持たされる噺家と、その弟子たちのハートフル・コメディ。
53-65
-
-
5 アマゾンの朝は早い
実験精神爆発の前衛落語。言葉が十三個しかない部族のお噺。
67-80
-
-
6 三桁の母
「岸壁の母」のパロディ。背番号一桁を目指すリトルリーグの息子とその母の物語。
81-87
-
-
7 寄席沈没
突如現れたミニ・ブラックホールに、寄席全てが吸い込まれる-。
89-108
-
-
8 累ケ淵SADAKO3000
豊志賀に憧れ、若い男を囲う女が巻き起こす恐怖愛憎劇。
109-127
-
-
9 サイボーグ弟子
時は二〇五二年。医学の進歩により、まだまだ元気な百七歳の円丈は、三十年ぶりに弟子をとる。
129-145
-
-
10 10倍レポーター
災害中継ニュース視聴率戦争の切り札、被害を倍以上に感じさせるレポーター投入!
147-163
-
-
11 さすらい地蔵
お地蔵さんの祟りを恐れた男は、理不尽にも地蔵のご機嫌を取り続ける。
165-176
-
-
12 幽霊物件コレクター
曰くつき物件には投資価値アリ!心中、惨殺は更に付加価値高し!
177-188
-
-
13 ブラック・ザウルス
大地真央、石野真子…推しで揉める怪獣たちが、東京を破壊する。
189-199
-
-
14 なんばん
無国籍料理もダイニングもトッピングも危険!?なかなか店を選べない義父と婿。
201-212
-
-
15 夢地獄
ネタ下ろしの高座に、生きたザリガニを置いたことで知られる「実験落語」全盛期の作品。
213-220
-
-
16 マタギの里
弟子の究斗出演のミュージカルを一門で総見。その後、「合唱付きサゲ」を創り上げる。
221-235
-
-
17 現代怪談『ハンザキ』
迫りくる巨大オオサンショウウオの恐怖!大財閥のお屋敷で起こる長篇怪奇譚。
237-260
-
-
18 名古屋弁金明竹
大阪弁の言い立てを名古屋弁へ。『金明竹』バリエーションの元祖。
261-273
-
-
19 新寿限無
円丈古典改作の人気演目。めでたい名前を付けるべく向かった先は、生物分子学の専門家!
275-285
-
-
20 手紙無筆U.S.A.
奇妙なカタカナ言葉を話す兄キに、果たして英語のFAXは読めるのか?
287-297
-
前のページへ