蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山女日記
|
著者名 |
湊かなえ/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.7 |
請求記号 |
F5/03661/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132139789 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
東 | 2432655633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2531964704 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632052102 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2731969057 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832039974 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2931993824 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932112986 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031995503 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132177134 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
緑 | 3232073118 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432017899 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130590740 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
南陽 | 4230980320 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331222333 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
志段味 | 4530645599 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
徳重 | 4630301788 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/03661/ |
書名 |
山女日記 |
著者名 |
湊かなえ/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-344-02601-8 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:妙高山 火打山 槍ケ岳 利尻山 白馬岳 金時山 トンガリロ |
内容紹介 |
私の選択は、間違っていたのですか。悩める7人の胸に去来するのは-。誰にも言えない苦い思いを抱いて、女たちは、一歩一歩、頂を目指す。新しい景色が小さな答えをくれる連作長編。『GINGER L.』連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1001410032293 |
要旨 |
難解と思われがちな相対性理論について、簡単な数学の知識だけで読み進められるようやさしく、丁寧に解説。相対論で出てくる特殊な概念や記号についても種々の視点から解説され、相対性理論入門の名著として好評を博してきたテキストの約12年ぶりに改訂された第3版。本書では2015年に初めて成功した重力波直接検出に関する章「重力波天文学」を新たに追加。 |
目次 |
1 特殊相対論 2 特殊相対論におけるベクトル解析 3 特殊相対論におけるテンソル解析 4 特殊相対論における完全流体 5 曲率の導入 6 曲った多様体 7 曲った時空での物理 8 アインシュタイン方程式 9 重力波の基礎 10 球対称星 11 シュワルツシルト幾何学とブラックホール 12 重力波天文学 13 宇宙論 付録 線形代数のまとめ |
著者情報 |
シュッツ,バーナード カーディフ大学物理学・天文学部教授、ドイツのマックス・プランク重力物理学研究所の所長を務めた。2019年に米国科学アカデミー会員に、2021年には相対性理論への多大な貢献が認められ英国王立協会のフェローに選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江里口 良治 東京大学大学院総合文化研究科教授、理学博士。1973年東京大学理学部物理学科卒業。1978年同大学大学院理学系研究科(天文学課程)博士課程修了。1983〜84年マックス・プランク天体物理学研究所研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二間瀬 敏史 東北大学名誉教授、Ph.D.京都大学理学部卒業。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。弘前大学理学部助教授、同大学教授、東北大学大学院理学研究科教授などを経て現職。1998年度フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞。専門は一般相対性理論、宇宙論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ