蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236490173 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237658844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132148202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2132560299 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232449237 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332052287 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2332408661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432406573 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
東 | 2432708762 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
東 | 2432819197 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2532170087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中村 | 2532282551 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
港 | 2632057382 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
14 |
港 | 2632420739 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
15 |
北 | 2732230277 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
千種 | 2832018283 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
千種 | 2832221663 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
千種 | 2832328518 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
瑞穂 | 2932008473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
瑞穂 | 2932549229 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
瑞穂 | 2932573666 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
中川 | 3032007993 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
中川 | 3032365722 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
守山 | 3132190194 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
緑 | 3232404388 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
緑 | 3232450209 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
緑 | 3232510507 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
名東 | 3332479215 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
名東 | 3332662281 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
天白 | 3432504474 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
31 |
天白 | 3432505059 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
32 |
山田 | 4130770391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
山田 | 4130889688 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
南陽 | 4230780035 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
35 |
楠 | 4331229833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
36 |
楠 | 4331491961 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
37 |
富田 | 4431413709 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
38 |
志段味 | 4530654286 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
39 |
徳重 | 4630313346 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
40 |
徳重 | 4630763524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/19543/3 |
書名 |
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3 |
著者名 |
廣嶋玲子/作
jyajya/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-03-635630-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する-。駄菓子屋「銭天堂」を舞台にした不思議なお話、6編を収録。 |
タイトルコード |
1001410045724 |
要旨 |
鎌倉時代、阿弥陀仏への信心のもと、念仏一つで個人も社会もすべてが救われると説いた親鸞。激動の世でいかに行動し、どう思索して生きたのか。当時の社会を背景に、煩悩に苦しむ人びとへ全生涯をささげた姿を描く。 |
目次 |
1 激動の世と親鸞 2 叡山の親鸞 3 巷に生きる親鸞 4 越後の親鸞 5 関東の親鸞 6 念仏の発展と親鸞の帰洛 7 再び京都の親鸞 |
著者情報 |
笠原 一男 1916年長野県に生まれる。1941年東京帝国大学文学部国史学科卒業。東京大学史料編纂所助教授、同大学教養学部教授、放送大学教授、日本文化研究所長などを歴任、文学博士。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ