感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スノーマン クリスマスのお話

著者名 マイケル・モーパーゴ/作 レイモンド・ブリッグズ/原作 ロビン・ショー/絵
出版者 評論社
出版年月 2022.10
請求記号 93/06834/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238135339じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132616463じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2232496758じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2432708689じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2532380587じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632502403じどう図書じどう開架高学年在庫 
7 2732441593じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2832303289じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2932575968じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3132615075じどう図書じどう開架 在庫 
11 3232540785じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3332726854じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3432493462じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 山田4130927900じどう図書じどう開架 在庫 
15 南陽4231017668じどう図書じどう開架 在庫 
16 4331566754じどう図書じどう開架 在庫 
17 富田4431496100じどう図書じどう開架 在庫 
18 志段味4530938002じどう図書じどう開架 在庫 
19 徳重4630799817じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08403/9
書名 さよならの言い方なんて知らない。 9  THEME OF THE WATER&BISCUIT  (新潮文庫nex)
著者名 河野裕/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.8
ページ数 315p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫nex
シリーズ巻次 こ-60-19
ISBN 978-4-10-180289-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 賢者の円卓「PORT」の頂点に君臨したユーリイは、本心を見せない謎の王様。彼は、心の奥底では何を求めていたのか。ユーリイの「生きる意味」とは。彼の過去を知るタリホーと対峙するとき、王の真実が明らかに…。第9弾。
タイトルコード 1002410033340

要旨 日本人、漢人、原住民族、高麗人、アメリカ人などが混在し、価値観が倒錯した戦後の混乱のなか、1945年9月に起こった三叉山事件。ブヌン族の少年の成長を重層的に描き、台湾・中華圏の文学賞を制覇した感動の大作、日本上陸!あの頃を思い出す、太陽の光、野球、彼と彼はともに輝いていた―物語の力、ここに極まる。
著者情報 甘 耀明
 1972年、台湾・苗栗県生まれ、客家出身。台中の東海大学中文系在学中に小説を書き始め、卒業後は苗栗の地方新聞の記者などをしながら小説を書きためていた。2002年「神秘列車」で寶島文学賞審査員賞、「伯公討妾」で聯合報短篇小説審査員賞を受賞するなど、6篇が文学賞を続けて受賞。03年、初の短篇小説集『神秘列車』を刊行。02年、東華大学大学院に進学し修士号を取得。その後の活躍はめざましく、05年、中短篇小説集『水鬼學校和失去媽媽的水獺』で「中国時報」年間ベストテン賞、中篇小説「匪神」で呉濁流文学賞、06年「香豬」で林栄三文学賞受賞。09年、長篇小説『殺鬼』で「中国時報」年間ベストテン賞、台北国際ブックフェア大賞などを受賞し、”新十年世代第一人”の代表作と高く評価された。15年、『邦査女弦』を刊行、金典賞などを受賞。21年、『成為真正的人(minBumin)』(本書)を刊行、金鼎賞、聯合報文学大賞、台北国際ブックフェア大賞、Openbook好奇賞、紅楼夢賞最優秀賞を受賞し、大きな注目を集めた。第44回台湾文化部小中学校推解図書にも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白水 紀子
 1953年、福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科中国文学専攻修了。専門は中国近現代文学、台湾現代文学、ジェンダー研究。横浜国立大学教授を経て、横浜国立大学名誉教授、放送大学客員教授。北京日本学研究センター主任教授、台湾大学客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。