感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 5 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

絵本力 SNS時代の子育てと保育

書いた人の名前 浅木尚実/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2023.3
本のきごう 0195/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238294011一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132673621一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 中村2532404932一般和書一般開架児童書研究在庫 
4 瑞穂2932634948一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 守山3132658182一般和書一般開架 貸出中 
6 名東3332777493一般和書じどう開架児童書研究在庫 
7 富田4431524612一般和書一般開架児童書研究貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 0195/00443/
本のだいめい 絵本力 SNS時代の子育てと保育
書いた人の名前 浅木尚実/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2023.3
ページすう 11,253p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-623-09342-7
ぶんるい 01953
いっぱんけんめい 絵本
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 子どもたちは絵本とどのようにかかわっているのか。そこから、どのような育ちの姿が見られるのか。絵本の魅力を再発見し、絵本とのかかわりから引き出される、子どもたちの豊かな世界のおもしろさに迫る。実践例も収録。
しょし・ねんぴょう 文献:p247〜253
タイトルコード 1002310017940

ようし 子どもたちは絵本とどのようにかかわっているのか。また、そのかかわりから、どのような育ちの姿が見られるのだろうか。絵本の魅力を再発見し、絵本とのかかわりから引き出される、子どもたちの豊かな世界のおもしろさに迫る。
もくじ 理論編―絵本にはなぜ力があるのか?(絵本が育むひととの絆(愛着形成)
絵本が育てる子どものことば
読み聞かせの醍醐味
絵本が育てる子どもの力)
実践編―エピソードでわかる絵本力(絵本のことばが合言葉
絵本は遊びの火付け役
知りたいを育てる)
ちょしゃじょうほう 浅木 尚実
 現在、白鴎大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。