感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル  (こころライブラリー)

著者名 小嶋悠紀/著 かなしろにゃんこ。/イラスト・漫画
出版者 講談社
出版年月 2023.3
請求記号 378/01530/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238244297一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132654977一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232528063一般和書一般開架 貸出中 
4 2332374798一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2532393259一般和書一般開架 貸出中 
6 2632526782一般和書一般開架 在庫 
7 2732470980一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832335075一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932616986一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032502217一般和書一般開架 貸出中 
11 3232572242一般和書一般開架 貸出中 
12 名東3332759673一般和書一般開架 貸出中 
13 天白3432523318一般和書一般開架 貸出中 
14 南陽4231038482一般和書一般開架 貸出中 
15 4331589202一般和書一般開架 貸出中 
16 富田4431516154一般和書一般開架 貸出中 
17 志段味4530966227一般和書一般開架 貸出中 
18 徳重4630856716一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01530/
書名 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル  (こころライブラリー)
著者名 小嶋悠紀/著   かなしろにゃんこ。/イラスト・漫画
出版者 講談社
出版年月 2023.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
シリーズ名 こころライブラリー
ISBN 978-4-06-531160-8
分類 378
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達障害・グレーゾーンの子のイライラ・不安・パニックを減らすには? 現場で「問題児」を支え続ける教師が、本当に効果があったノウハウをイラストと漫画でわかりやすく紹介する。すぐに使えるスキルが満載。
タイトルコード 1002210091714

要旨 現場で「問題児」を支え続ける教師が本当に効果があったノウハウを公開。
目次 第1章 発達障害のある子が見ている世界・感じていること
第2章 上手に支援するための「目のつけどころ」と原則
第3章 現場で本当に効果があった「ほめ方・教え方」
第4章 子どもの「こだわり」との向き合い方
第5章 子どもの「気になる行動」の予防法と解決法
第6章 多動・不注意で落ち着かないときに効果的なサポート
第7章 子どものパニックを防ぎ、落ち着いてもらう方法
第8章 他害行為(暴力)が出てしまったときの対応法
第9章 道具を使って支援を広げよう
著者情報 小嶋 悠紀
 1982年生まれ、小学校教諭。信州大学教育学部在学中に発達障害がある人を支援する団体を立ち上げ、代表を務める。卒業後は長野県内で教員を務めながら特別支援教育の技術などをテーマとする講演を全国で実施。県の保育士等キャリアアップ研修や、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の養護教諭むけの研修なども担当する。直接の指導や支援会議への参加を通じてこれまで2000人をこえる子どもの支援に関わり、センサリーツール「ふみおくん」の開発にも携わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。