蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233366343 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235901907 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132496932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232254140 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2331684429 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432132088 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532202229 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731944548 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832074427 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932012251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932104082 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932154921 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032293387 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132150818 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232120935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3331884951 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332460900 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432122087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
天白 | 3432122095 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
山田 | 4139137832 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4239085949 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4331086167 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
富田 | 4431051947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
志段味 | 4530604521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630393827 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねんねんよう
神沢利子/ぶん,…
天の橇がゆく
神沢利子/著,宇…
くまの子ウーフのたからもの
神沢利子/作,広…
戦争×漫画 : 1970-2020
水木しげる/著,…
ぴかぴかのウーフ
神沢利子/作,井…
おひさまはだかんぼ
神沢利子/作,井…
あかいそりにのったウーフ
神沢利子/作,井…
さかなにはなぜしたがない
神沢利子/作,井…
くまの子ウーフ
神沢利子/作,井…
はねるのだいすき
神沢利子/文,長…
おかあさんおめでとう
神沢利子/作,井…
こんにちはウーフ
神沢利子/作,井…
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢利子/作,井…
まぼろしえほん
井上洋介/作・絵
もしも…
神沢利子/文,太…
これなあに
神沢利子/脚本,…
ひょうたんめん
神沢利子/文,赤…
さるとかに
神沢利子/文,赤…
さんびきのくま : イギリスの昔話…
神沢利子/文,布…
井上洋介絵本画集 : 1931-2…
井上洋介/絵,土…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/00079/1 |
書名 |
三国志 1 (希望コミックス) 桃園の誓い |
著者名 |
横山光輝/著
|
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
1974.04 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
希望コミックス |
シリーズ巻次 |
16 |
巻書名 |
桃園の誓い |
ISBN |
4-267-90101-5 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610045005 |
要旨 |
アメリカの大学院で書籍修繕の魅力に目覚めた女性は、ソウルに帰って書籍修繕店を開いた。お客さんはごく普通の人たち。職人として数多くの依頼に向き合ってきた思いを綴ったノンフィクション。 |
目次 |
生き残る本『’89施行 改正ハングル正書法収録国語大辞典(上下)』 落書きという記憶装置『ガラスのくつ』 「修繕」と「復元」の違い『Great Short Stories of Detection,Mystery and Horror』 代々受け継がれる本、その思いを込めて『韓英聖教全書 改訳ハングル版』 亡きあとに残された本『カット図案集』 テーラーになった気持ちで『Breakfast at Tiffany’s』 時間の痕跡を観察する仕事『FOYERS ET COULISSES‐OP´ERA Vol.1‐3』 バターと小麦粉の跡が増えていきますように『Recipes from Scotland』 あなたの破れた一センチはどこですか?『Lego Hidden Side Issue 2』 ここはもうすぐサンシュユの花咲く季節です おばあちゃんの日記帳〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ