感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Pearl Harbor 海の彼方の戦争遺跡

著者名 尾辻弥寿雄/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.11
請求記号 253/00212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238177273一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00212/
書名 Pearl Harbor 海の彼方の戦争遺跡
著者名 尾辻弥寿雄/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.11
ページ数 110p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-406-06692-1
分類 25307
一般件名 真珠湾-写真集   戦争遺跡-写真集   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 1941年12月8日の真珠湾奇襲による日米開戦、1945年9月2日戦艦ミズーリでの降伏文書調印。その間にあった対馬丸の撃沈、その後の平和を願う禎子の折り鶴…。日本が起こした戦争をとらえなおす真珠湾写真紀行。
タイトルコード 1002210064844

要旨 「太平洋戦争」の始まりと終わり、未来を目にする真珠湾。海外で日本の戦争をとらえなおす写真紀行。
目次 Pearl Harbor
真珠湾攻撃
戦艦アリゾナ記念館
戦艦ミズーリ記念館
禎子の折り鶴
著者情報 尾辻 弥寿雄
 1945年長崎市生まれ。機関紙連合通信社写真部を経て2000年からフリー。日本写真家協会会員。日本リアリズム写真集団会員。現代写真研究所運営委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。