感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学する身体

著者名 森田真生/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.10
請求記号 410/00879/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237095765一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132245925一般和書一般開架 在庫 
3 2432503395一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532054638一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932163831一般和書一般開架 在庫 
6 3232166052一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自殺 孤独

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00879/
書名 数学する身体
著者名 森田真生/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.10
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-339651-2
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 思考の道具として身体から生まれた数学。身体を離れ、高度な抽象化の果てにある可能性とは? 数学を通して「人間」に迫る、30歳、若き異能の躍動するデビュー作。
書誌・年譜・年表 文献:p200〜205
タイトルコード 1001510063514

要旨 相談件数は年間20万件以上。日本初の24時間無料チャット相談「あなたのいばしょ」を立ち上げた現役大学生が語る、人の心を蝕む“望まない孤独”とは。子どもたちが抱える孤独と過剰な自己責任論で苦しむ大人に寄り添う日本の孤独対策への提言。
目次 第1章 あなたのいばしょ設立までの経緯―著者自身の原体験
第2章 イギリスで定義された「望まない孤独」とは
第3章 増え続ける子どもの自殺相談―欠けた当事者目線
第4章 懲罰的自己責任論で苦しむ人々
第5章 匿名相談チャットデータで見る“死にたい人”の思考
第6章 世界が注目する日本の孤独政策
著者情報 大空 幸星
 24時間対応、無料チャット相談「あなたのいばしょ」代表。慶應義塾大学在学中に「あなたのいばしょ」を立ち上げ、約2年弱でDV、ネグレクト、過剰なストレスで悩む人など、老若男女問わず多くの人々から20万件以上のチャット相談を受ける。国会にも働きかけ、孤独担当大臣の創設や、孤独政策の方針作成にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。