蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銀河英雄伝説 5 愛蔵版 回天篇/落日篇
|
著者名 |
田中芳樹/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2023.1 |
請求記号 |
F7/05315/5 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
緑 | 3232613343 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lindbergh,Charles Augustus Roosevelt,Franklin Delano ア…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05315/5 |
書名 |
銀河英雄伝説 5 愛蔵版 回天篇/落日篇 |
著者名 |
田中芳樹/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
503p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
回天篇/落日篇 |
ISBN |
978-4-488-02885-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
銀河史において、両雄が倶に立った時代。不世出の皇帝とその好敵手の時代が幕を下ろす…。「銀河英雄伝説」の正伝のうち、「回天篇」「落日篇」を収録する。創元SF文庫版のカバーイラストを口絵に再録。 |
タイトルコード |
1002210080889 |
要旨 |
真珠湾前夜、そのときもアメリカは分断されていた!飛行家で名をはせ、孤立主義の代表者チャールズ・リンドバーグと、介入主義の大義を奉ずるフランクリン・D.ルーズベルト大統領との全米を揺るがした大論争があった―真珠湾攻撃までの二年間を追う。 |
目次 |
現代の聖騎士 馬鹿だったね、みんな わたしの居場所は? それは採決を通らない この戦争は身近にせまってきた 文字通りの綱渡り 妄想症は感染する 世論操作のテクニック 戦争―ぼくたちに関係あるのかい? どうして国を守ろうとしないのか? わが大使のなかで最高の人物 土壇場の勝利 議会は大騒動になりそうだ 第一にアメリカ人、それから共和党員 アメリカ兵は行くものか 作家仲間にとってのペスト菌 国家の恥辱 みなさん、イギリスは破産しました 時間との勝負 報復 総統はあなたの忠誠心に感謝しています 危機はどこにあるの? プロパガンダ……たっぷり甘味を利かせて 反ユダヤの土壌をつくる 大統領は参戦をリードしようとしなかった 史上最大のスクープ 殴り倒してやろうぜ 余波 |
著者情報 |
オルスン,リン アメリカのニューヨーク・タイムズ・ベストセラー作家、歴史家、ジャーナリスト。1949年ハワイ生まれ、1969年アリゾナ大学卒業。作家活動以前、AP通信にてニューヨーク、モスクワ、ワシントン勤務。その後ボルティモア・サンにて、国政、ホワイトハウスなどを担当。現在、共著のある夫、著作家のスタンリー・クラウドとワシントンに居住。オルスンの著書の多くは、第二次大戦の真実とイギリスとの決定的役割に迫るもので、元国務長官のマドレーン・オルブライトは彼女のことを「第二次大戦時の政治、外交に関する第一級の記録者」と呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河内 隆弥 現代史翻訳。上海生まれ、小樽商大卒、職歴、旧東京銀行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ