感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

税理士懲戒処分の考え方と予防策 理論と実例から導き出す

著者名 喜屋武博一/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2021.7
請求記号 3369/01422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237901186一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01422/
書名 税理士懲戒処分の考え方と予防策 理論と実例から導き出す
著者名 喜屋武博一/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2021.7
ページ数 3,6,230p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-419-06790-8
分類 336989
一般件名 税理士   懲戒処分
書誌種別 一般和書
内容紹介 身に覚えのない税理士法違反の疑いをかけられた際にどのように対応すればよいか。懲戒処分に関連する税理士法等の諸規定及び懲戒処分事例について、税理士を監督する立場で調査を行ってきた元税理士専門官が丁寧に解説する。
タイトルコード 1002110037705

要旨 日々の何気ない業務に潜む税理士懲戒処分のリスク。身に覚えのない税理士法違反の疑いをかけられた際にどのように対応すればよいか。税理士を監督する立場での調査を行ってきた元税理士専門官の著者が、丁寧に理論を整理し実務を解説する。
目次 第1章 懲戒処分に関する税理士法及び通達の主な規定
第2章 懲戒処分等の内容と処分による影響
第3章 税理士業務の監督事務
第4章 懲戒処分の判断基準と罰則規定
第5章 懲戒処分の推移と今後の予測
第6章 税理士法人固有の問題点とリスク分散
第7章 懲戒処分事例の検証
第8章 懲戒処分を未然に防ぐために
著者情報 喜屋武 博一
 1983年国税専門官(13期)として東京国税局採用。1983〜1996年横浜南、保土ヶ谷、芝、平塚、日本橋の各税務署に勤務し、個人事業主及び富裕層の税務調査に従事。1996〜2002年東京国税局査察部(実施担当)、俗称「マルサ」にて脱税事案の調査に従事。2002〜2004年税理士専門官として税理士の指導、監督事務に従事。2004〜2007年東京国税局査察部(企画担当主査、情報技術専門官、総括主査)。2007〜2009年預金保険機構に上席調査役として出向、整理回収機構(RCC)の支援業務に携わる。2009〜2010年川崎西税務署副署長。2010〜2011年小田原税務署副署長。2011年7月東京国税局を辞職の後、同年8月税理士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。