感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャクストン私設図書館

著者名 ジョン・コナリー/著 田内志文/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2021.5
請求記号 933/21494/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237882923一般和書1階開架 在庫 
2 2332297072一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932488535一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032405403一般和書一般開架 貸出中 
5 守山3132550579一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332648462一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432436800一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230970651一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/21494/
書名 キャクストン私設図書館
著者名 ジョン・コナリー/著   田内志文/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2021.5
ページ数 330p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-488-01109-3
原書名 原タイトル:Night musicの抄訳
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:キャクストン私設図書館 虚ろな王 裂かれた地図書 ホームズの活躍
内容紹介 ハムレットやホームズ、ドラキュラが図書館に住んでいたら…? 実体化した物語の登場人物たちが住む不思議な図書館を描く表題作ほか、全4編を収録した本にまつわる傑作短編集。
タイトルコード 1002110012853

要旨 読書好きのバージャー氏が発見した“キャクストン私設図書館&書物保管庫”。初版本と手稿本を所蔵するその古びた図書館には、人々に広く知れ渡ったがゆえに“実体化”した物語の登場人物が住んでいた。アンナ・カレーニナ、オリヴァー・ツイスト、ハムレットなどが暮らす図書館の秘密を知ったバージャー氏が起こした、とんでもない事件とは…。アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞とアンソニー賞を受賞した表題作。異世界冒険譚『失われたものたちの本』のスピンオフ。触れた者に次々と怪奇現象が起きる奇書をめぐる中編。“キャクストン私設図書館”で“もっとも不可思議なできごとのひとつ”と言われる、かの名探偵シャーロック・ホームズにまつわる逸話を描く短編の、全4作を収録。非日常の世界に没頭する楽しみをじっくり味わえる、本や物語をテーマにした作品集!
著者情報 コナリー,ジョン
 1968年アイルランド生まれ。犯罪小説、ホラー、ファンタジーなどを執筆。ダブリン大学およびダブリンシティ大学で学んだ後、フリーのジャーナリストとして活動。1999年のデビュー作『死せるものすべてに』はシェイマス賞を受賞したほか、ブラム・ストーカー賞とバリー賞にノミネートされた。2007年に『失われたものたちの本』で全米図書館協会アレックス賞を、2014年に「キャクストン私設図書館」でアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞とアンソニー賞の最優秀短編賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田内 志文
 1974年生まれ。元スヌーカー選手で、アジア選手権、世界選手権の出場歴もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 キャクストン私設図書館   5-76
2 虚ろな王   『失われたものたちの本』の世界から   77-86
3 裂かれた地図書   五つの断片   87-281
4 ホームズの活躍   キャクストン私設図書館での出来事   283-323
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。