感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 43 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーバパパうみにでる (バーバパパのちいさなおはなし)

著者名 アネット=チゾン/さく タラス=テイラー/さく やましたはるお/やく
出版者 講談社
出版年月 1997.07
請求記号 エ/02298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235357183じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0238125868じどう図書児童書研究 在庫 
3 鶴舞0237026778じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 鶴舞0237660493じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 鶴舞0237660501じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 鶴舞0238125850じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 西2132618923じどう図書書庫 在庫 
8 西2132037678じどう図書じどう開架 貸出中 
9 西2132697299じどう図書じどう開架 貸出中 
10 熱田2231553591じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2331471371じどう図書じどう開架 在庫 
12 2332333240じどう図書じどう開架 貸出中 
13 2432780050じどう図書じどう開架 貸出中 
14 中村2531970776じどう図書じどう開架 貸出中 
15 中村2532160237じどう図書じどう開架 貸出中 
16 中村2532438369じどう図書じどう開架 貸出中 
17 2731508806じどう図書じどう開架 貸出中 
18 2732253634じどう図書じどう開架 貸出中 
19 2732253642じどう図書じどう開架 貸出中 
20 千種2832100016じどう図書じどう開架 貸出中 
21 瑞穂2931782839じどう図書じどう開架 貸出中 
22 瑞穂2932077932じどう図書じどう開架 貸出中 
23 瑞穂2932382027じどう図書じどう開架 在庫 
24 中川3032344719じどう図書じどう開架 貸出中 
25 中川3032518148じどう図書じどう開架 貸出中 
26 守山3132400171じどう図書じどう開架ようじ在庫 
27 3232120588じどう図書じどう開架 在庫 
28 名東3331550321じどう図書じどう開架ようじ在庫 
29 名東3331771828じどう図書じどう開架ようじ在庫 
30 名東3331981203じどう図書じどう開架ようじ在庫 
31 天白3431913742じどう図書じどう開架 貸出中 
32 天白3432074353じどう図書じどう開架 在庫 
33 天白3432464190じどう図書じどう開架 在庫 
34 天白3432464208じどう図書じどう開架 在庫 
35 山田4130027610じどう図書じどう開架ようじ在庫 
36 山田4130441100じどう図書じどう開架ようじ在庫 
37 山田4130891544じどう図書じどう開架ようじ在庫 
38 南陽4239068762じどう図書じどう開架 在庫 
39 4331192908じどう図書じどう開架ようじ在庫 
40 4331379612じどう図書じどう開架ようじ在庫 
41 富田4430951378じどう図書じどう開架 貸出中 
42 志段味4530322272じどう図書じどう開架 在庫 
43 徳重4639060369じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/02298/
書名 バーバパパうみにでる (バーバパパのちいさなおはなし)
著者名 アネット=チゾン/さく   タラス=テイラー/さく   やましたはるお/やく
出版者 講談社
出版年月 1997.07
ページ数 15p
大きさ 18×20cm
シリーズ名 バーバパパのちいさなおはなし
シリーズ巻次 6
ISBN 4-06-267656-7
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009710030473

要旨 過去の出来事は、「場所」を抜きに語ることはできない。地形と地理の中に古代史を位置づけることで「舞台」を知れば、歴史は具体的な姿を見せる。なぜ、そこが邪馬台国の所在地と考えられているのか?なぜ、新潟産のヒスイが全国の遺跡で発見されるのか?なぜ、飛鳥という空間で七世紀の王権が成立したのか?なぜ、桓武天皇は遷都地として平安京を選んだのか?地形と地理を考えれば、歴史への理解がさらに一歩深まる!60項目の古代史の謎に地図がついてよくわかる!日本人の誕生から平安時代まで、新しい歴史の楽しみ方を提案する。
目次 第1章 なぜ、その場所だったのか?地形と地理から探る古代日本―先史・縄文・弥生時代(なぜ、人類は日本列島にやってきたのか
なぜ、兵庫県の「明石原人」は「最古の日本人」ではなくなったのか ほか)
第2章 なぜ、その場所だったのか?地形と地理から探る古代日本―古墳時代(なぜ、伊勢神宮は伊勢国に建てられたのか
なぜ、ヤマトタケルの遠征は史実を反映しているのか ほか)
第3章 なぜ、その場所だったのか?地形と地理から探る古代日本―飛鳥・奈良時代(なぜ、飛鳥に古代都市が建設されたのか
なぜ、蘇我氏は仏教を受け入れ飛鳥寺を建てたのか ほか)
第4章 なぜ、その場所だったのか?地形と地理から探る古代日本―平安時代(なぜ、長岡京は十年で廃都となったのか
なぜ、京都に平安京が誕生したのか ほか)
資料編(古代史関連年表
古代天皇系図)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。