感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプorバイデン”アメリカの選択

著者名 渡瀬裕哉/著
出版者 すばる舎
出版年月 2020.9
請求記号 3125/00307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4431432550一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31253 31253
アメリカ合衆国-政治・行政 大統領選挙 選挙-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00307/
書名 2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプorバイデン”アメリカの選択
並列書名 After the United States presidential election of 2020
著者名 渡瀬裕哉/著
出版者 すばる舎
出版年月 2020.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0921-2
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   大統領選挙   選挙-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 コロナショック、BLM、中国共産党に対する米国の意思は? アメリカの決断で世界はどう変わるのか? 現在の米国政局情勢を分析し、2020年大統領選挙後に発生するシナリオについて考察する。
タイトルコード 1002010049611

要旨 疫病と混乱の時代アメリカの決断で世界はどう変わるのか。トランプは政権を維持できるか、民主党圧勝で終わるか。
目次 第1章 FACTから得られる米国分析の視座
第2章 「ビフォー・コロナ」の政治状況を知る
第3章 新型コロナウイルス問題とジョージ・フロイド事件の影響
第4章 トランプ/バイデンの対中戦略とGAFA対応
第5章 2020年大統領選挙以後と米国の政権パターン
第6章 日本への提言―四つの研究センターと近代政党の創設
著者情報 渡瀬 裕哉
 パシフィック・アライアンス総研所長。国際政治アナリスト、早稲田大学招聘研究員。1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。機関投資家・ヘッジファンド等のプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。創業メンバーとして立ち上げたIT企業が一部上場企業にM&Aされてグループ会社取締役として従事。同取締役退職後、日米間のビジネスサポートに取り組み、米国共和党保守派と深い関係を有することからTokyo Tea Partyを創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。