感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薔薇戦争新史

著者名 トレヴァー・ロイル/著 陶山昇平/訳
出版者 彩流社
出版年月 2014.8
請求記号 233/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236479994一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/06882/
書名 千ドルのつかいみち (静山社ペガサス文庫)
著者名 オー・ヘンリー/作   千葉茂樹/訳   和田誠/絵
出版者 静山社
出版年月 2023.5
ページ数 196p
大きさ 18cm
シリーズ名 静山社ペガサス文庫
シリーズ巻次 ヘ-3-5
シリーズ名 オー・ヘンリーショートストーリーセレクション
ISBN 978-4-86389-705-2
一般注記 理論社 2008年刊の再編集
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アメリカ文学を代表するショートストーリーの名手、オー・ヘンリーの傑作選。「千ドルのつかいみち」「詩人と農夫」「カリオープの改心」「金では買えないもの」など全7編を収録する。
タイトルコード 1002310011502

要旨 「けんかはよそう。」新美南吉21歳―日本が戦争にむかっていたころに書かれた“なかなおり”のはなし。
著者情報 にいみ なんきち
 新美南吉。1913年愛知県知多郡半田町(現・半田市)に生まれる。18歳で雑誌『赤い鳥』に童話・童謡を投稿し掲載される。1936年東京外国語学校を卒業。1938年安城高等女学校(現・愛知県立安城高等学校)の教員となる。1941年初の単行本『良寛物語 手毬と鉢の子』、1942年第一童話集『おぢいさんのランプ』出版。1943年、29歳で亡くなるまで多くの作品をのこした。1994年愛知県半田市に「新美南吉記念館」が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しまだ しほ
 1967年東京都生まれ。共著に「かっとびジャック」シリーズ、『海のやくそく』(産経児童出版文化賞美術賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。