感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

わかる!使える!塗料入門 <基礎知識><設計><製造>

書いた人の名前 小林敏勝/著
しゅっぱんしゃ 日刊工業新聞社
しゅっぱんねんげつ 2018.8
本のきごう 576/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237432026一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 守山3132439336一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 576/00385/
本のだいめい わかる!使える!塗料入門 <基礎知識><設計><製造>
書いた人の名前 小林敏勝/著
しゅっぱんしゃ 日刊工業新聞社
しゅっぱんねんげつ 2018.8
ページすう 161p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-526-07870-5
ぶんるい 5768
いっぱんけんめい 塗料
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 塗料を作る立場から、樹脂、顔料、溶剤、添加剤など各種塗料材料の機能や種類、特徴、それらの選択や組み合わせ方について平易に解説。製造現場で使用される装置や作業の流れにも触れる。
しょし・ねんぴょう 文献:p155〜156
タイトルコード 1001810046521

ようし “配合設計”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「設計」「製造」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。
もくじ 第1章 塗料を作るための基礎知識(塗料って何?
塗料用樹脂って何?
塗料用顔料って何? ほか)
第2章 塗料配合の設計(バインダーを選ぼう
ビヒクルを決めよう
顔料を使いこなそう ほか)
第3章 塗料を作る(塗料の製造工程を知ろう
塗料の評価をしよう
塗料で生じる不良現象とその対策)
ちょしゃじょうほう 小林 敏勝
 1980年京都大学大学院工学研究科工業化学専攻修士課程修了。同年日本ペイント株式会社入社。1993年京都大学博士(工学)「塗料における顔料分散の研究」。2000年〜岡山大学大学院自然科学研究科非常勤講師(2000年度のみ)。2002年〜社団法人色材協会理事。2002〜2005年色材協会誌編集委員長。2010年社団法人色材協会副会長関西支部長。2010年〜東京理科大学理工学部客員教授。2010年日本ペイント株式会社退職。2011年小林分散技研代表。2014〜2017年一般社団法人色材協会副会長関西支部長。2018年〜一般社団法人色材協会名誉会員監事。1989年色材協会賞論文賞、1997年日本レオロジー学会賞技術賞、1998年色材協会賞論文賞、2009年大阪工研協会工業技術賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。