感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

齋藤孝の覚えておきたい日本の行事

著者名 齋藤孝/著 深蔵/絵
出版者 金の星社
出版年月 2018.5
請求記号 38/00744/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237355516じどう図書児童書庫 在庫 
2 2432412803じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00744/
書名 齋藤孝の覚えておきたい日本の行事
著者名 齋藤孝/著   深蔵/絵
出版者 金の星社
出版年月 2018.5
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-323-05881-8
分類 3861
一般件名 年中行事-日本   祝祭日
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「春の七草」っていえる? 「建国記念の日」っていつ? 「重陽の節句」ってなに? 日本人の大切な想いが流れているさまざまな行事をイラストやマンガで楽しく紹介。齋藤孝がおくる、日本を知る本。
タイトルコード 1001810022059

要旨 行事を知って、日本を知ろう!お正月、節分、桃の節句、端午の節句…日本の行事をどのくらい知ってる?その日、どんなことをしているかな?古くから伝わる日本の行事には日本人が大切にしてきた心や言葉がたくさんつまっているんだって!その行事特有の食べ物や歌もあるよね。いっしょに日本の行事を楽しもう。
目次 1月1日 お正月(年の始めを祝う日)
1月7日 春の七草(七草がゆを食べる)
1月第2月曜日 成人の日(二十歳を祝う日)
2月3日 節分(豆まきをする)
2月11日 建国記念の日(日本の誕生を記念する日)
3月3日 桃の節句(女の子の成長を祝う)
3月21日ごろ 春分の日(生き物を大切にする日)
二十四節気
3月中旬 春のお彼岸(ご先祖さまの供養をする)
4月上旬 お花見(桜をめでる)
4月29日 昭和の日(昭和の時代を思う日)〔ほか〕
著者情報 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。